恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

木々や植物の生命力

2017-05-04 23:18:13 | Weblog

        

 コガタスズメバチの巣やモンスズメバチの餌場となっていた大木のモチの木を、去年、伐採してもらったのですが・・・

勿論、野鳥などが巣作りをしたり、鳩やウグイス等のねぐらにもなっていた貴重な木だったのです

でも、あまりにも大きくなってしまっていたので、台風などで倒木してしまったら危険だと言われていました

伐採する前に、地元の神主さまに祈祷していただいたり、蜂の消毒をしてもらったり・・

当日も、業者の方達は、クレーン車に乗って伐採してみえました

そして秋が過ぎ、厳しい冬を越して、暖かい季節を迎えた今、モチの木の大きな根元から新芽が出ているのを発見!

(この生命力の強い小さな枝に、凄く感動させられます)

手に負えないほどの大木にならないように、剪定しながら大事に育てていこうと思いました!

            

こないだ、小さな小さな葉っぱだった桔梗が、ここ数日で急に生長してきました(#^^#)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガスの葉が出ました(#^^#)

2017-05-03 21:48:07 | Weblog

      

 三つ植えたアスパラガスの大株のうち、ようやく1株から小さな葉が出ていました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマバチのホバリング♪

2017-05-02 21:33:48 | Weblog

   

 自宅のブルーベリーの木に、5~6匹の可愛いクマバチが羽音をたてて飛び交っていました♪

      

         花の蜜を吸っているのでしょうね(#^^#)

         

 近寄って携帯で写真を撮っていても、大人しく飛んでいますが・・時々花びらを蹴散らしています

  

   至近距離で写真を撮っていても、威嚇したりしてこない大人しい蜂です

  

                       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チップ&カカオ 46

2017-05-01 21:49:33 | Weblog

      

                             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から五月

2017-05-01 17:40:31 | Weblog

爽やかな五月の始まりの日は、10時半過ぎから急に曇ってきて雨が降り始めてしまいました

遠くで雷鳴も聞こえていましたが、その後は、天気も回復(#^^#)

そう言えば、数日前も、急に空が暗くなって・・怖いぐらいの突風が吹き荒れたのです

   

   花芽を傷つけないように注意しながら、草刈りを行いました♪

        

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする