恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

信濃そば

2022-10-22 14:04:23 | Weblog

          

                         次男

 

    

                (十年一昔)

         

                美味かったね~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モー娘。

2022-10-21 13:31:29 | Weblog

    モー娘。の  ライブ付き添い   行く羽目に

                  開始と共に    ファンは総立ち

 

   モー娘。の   ライブ始まり     団扇振る

                  踊り声援     座席意味無し

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男が残した言葉(去年の10月10日)

2022-10-20 11:58:53 | Weblog

         

           親父から    ふんだくったれ(#^^#) 

 

    お高くて     美味しいものを      食べるんやんけ  

    父  「昌義、いっぱい食べろ」     次男  「ありがとう」

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男が残した言葉(2020年9月21日)

2022-10-19 11:51:59 | Weblog

 過去を ふり返るのは 嫌いですが    昔に 戻りたいです

 

      医者は 余命〇年と 言うけれども

                  どうせ いなくなるなら

           自分の 好きな 節目の年に いなくなりたい

                2022年 希望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花びら

2022-10-18 09:14:08 | Weblog

         

    2021年 1月31日 37歳10ヶ月(次男 昌義が残した言葉)

         胃癌の疑い ありです

         誰でも なりうる病だから

         驚いてはいませんが・・・

         もし そうでも 俺は ぶっ倒れるまで動くし

         それまでは 自由で いたいなって思う

 

    自分の身体の状態は 段々 悪くなっています

    だからと言って めげないし 治療して長く生きるぐらいなら

    好きな人生 生きて 短命選びます

    (胆道閉鎖症で)もう先が あまりないのも わかっているから

    生きたいように 生きる

    良くならないのは 分かっているから

    1度きりの 人生を 生きたいように  悔いのないように 生きたい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い香り

2022-10-17 16:23:56 | Weblog

         

 漂う甘い香り・・今年も我が家の『金木犀』が咲いたことを知らせてくれます(#^^#)

昨日まで良い天気だったのに、きょうは雨 明日からは、また、晴天になるとの予報です

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この可愛い花も、おしまいかな?

2022-10-16 16:34:57 | Weblog

         

    元気な向日葵と共に、沢山の花を咲かせてくれて「ありがとう」(#^^#)

花壇のマリーゴールドも、まだ黄色やオレンジの花を咲かせてくれているけれど・・・

そろそろ「寂しい花壇にならないように」と、ビオラやパンジーの苗を買ってきて植えたい♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い小花

2022-10-15 16:42:56 | Weblog

         毎年、咲いてくれる魅力的な小花(#^^#)

今朝、2時半に自宅を出て、末っ子の運転で(勿論、末っ子の愛車で)尾鷲に向かいました

日の出前に着いたけれど、すでに漁船で釣り場に向かう人達の車で「いっぱい」

赤いランプを照らして、堤防に上がって場所取りします(#^^#)

末っ子が釣道具などを運ぶ間、私は椅子に座って「待機しているだけ」

明るくなってきたら、末っ子が釣竿を調整して、撒き餌や半解凍のエビなどの準備をします

末っ子から渡された私の釣竿にエビを付けて、海に投げ込みます

 

 堤防の端っこのテトラポット辺りで、マイクをセットして話しながら釣りをしているユーチューバー(?)さんが居たので、私も末っ子も緊張してしまい・・・

この日は、小さなグレばかり&美味しそうなサバ&デカいアイゴ&重たいボラしか釣れませんでした(全て、リリースです)

先週は、美味しいシマアジや大きな尾長グレが沢山釣れたのですが・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんげ草 

2022-10-14 17:16:32 | Weblog

   数日前に『れんげ草』の種を、大きな鉢に蒔いたのですが・・・

    説明書通りの時期に蒔いたら、直ぐに小さな双葉が出てきました

   こんなに早くて大丈夫なんでしょうか? 冬を越せるのでしょうか?

         

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛くて夢を運んでくれる

2022-10-13 17:30:28 | Weblog

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする