goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

過去の日記帳から・・

2022-12-07 14:20:23 | Weblog

 次男との思い出の日記(2005年8月~2021年7月)を探して、『不来方の青い空』の続きを書こうと思います

  楽しい嬉しいことが、このブログに記してあって「本当に良かった」「幸せです」

 

 次男と共に出かけた大阪・名古屋・蒲郡・伊勢神宮・明治村などの楽しい日々が!(#^^#)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-12-06 14:00:58 | Weblog

        

 小さな鯵はリリースしたり、近くで待っているアオサギやトンビに差し上げました♪

  良いサイズのものだけを自宅に持ち帰って、末っ子がりょおりました(#^^#) 

        (お腹が水色のものや、回遊魚の黒鯵も・・)

 

 

      

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のドロップ缶

2022-12-05 14:07:26 | Weblog

        

 

        東山     子供時代に     両親と

            ドロップ手にし       キリン眺める

 

             

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちの思い出のアルバム

2022-12-04 14:05:55 | Weblog

       

 

      未来への    希望に満ちて    逞しき

          笑顔に秘めた       がんばり屋さん

 

 

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法要

2022-12-03 20:40:50 | Weblog

 今日の10時からだった『母の一周忌法要』は、お寺さんの都合で急遽午後2時に変更されました

(お寺さんは、何度も「すみませんね」と頭をお下げになりました)

           

(法要の最中だけ)仏壇の重たいロウソク立てを、去年買った軽いロウソク立てに変えるようにと住職さんが仰いました

我が家は「築65年の古い家」ですが、お仏壇は「それ以上に古いもの」です

     

 午後3時半頃には無事に法要も終わり、住職様には御布施や御膳料と共に「妹や姪からの御供え品」の中から、1箱を持って行ってもらいました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いバラに続いて・・

2022-12-02 15:11:23 | Weblog

  今朝は薄いピンク色の可愛い薔薇が咲いていました

                    初冬の花ですね(#^^#)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年

2022-12-01 13:30:24 | Weblog

        

  もうすぐ母の『1周忌法要』 今週末に御寺さんが参ってくださいます

  大阪の妹と姪、横浜・神戸の姪っ子たちがお供え品を送ってくれました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする