
フロア450より、墨田区内の東隅田地区や八広地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。

東京スカイツリータウンの敷地東側の、押上一丁目・三丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。東武スカイツリーラインの線路が通っているのが見えます。

東京スカイツリーイーストタワーの高層オフィスビルの敷地前に広がっている、東京地下鉄半蔵門線と都営浅草線の押上〈スカイツリー前〉駅の駅前広場とロータリーを見下ろして撮影しました。

東京スカイツリータウンの敷地東側の、押上一丁目地区の市街地を見下ろして撮影しました。市街地の中には「押上通り商店街」が形成されています。

フロア450より東側の一帯を見渡してみると、千葉県北西部の市街地が地平線の方まで広がっているのが見えます。

フロア450より南東方向(地下鉄東西線の浦安駅方向)です。ここからは、太陽が正面に入り始めるので、撮影が難しくなります。

荒川放水路と江戸川放水路の河口部の一帯が見えて来ました。江戸川区南端部や、千葉県浦安市の市街地が見えて来ました。

前方には、東京湾の広大な海面が見えて来ました。

はるか南東側には、房総半島の稜線群が広がっているのが見えます。

JR京葉線の新浦安駅の一帯の市街地をズームで撮影しました。

フロア450より南南東方向(JR舞浜駅方向)です。浦安市街地の埋め立て地の全景を撮影しました。

江戸川区の南端部に広がっている「葛西臨海公園」の緑地帯を撮影しました。

荒川放水路の河口部が見えて来ました。

荒川放水路の河口部をズームで撮影しましたが、ピントがずれてしまいました。

これで1月の東京スカイツリー内の散策は終わりです。