ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

あ”~!

2005年03月22日 | 栽培
ぐっすん。りんごのすけがあ~~~。フジリンゴ「かくのしん」の芽生えのあと、よこっちょにもう一匹「すけさぶろう」が生えてきていたのですが。根元が茶色くしわしわに根ぐされっぽくなってアウトになってしまいました。うるるるる。なんか変だと思ったのよね~。どうして葉っぱが垂れてるんだろう、と気になっていたのですが。

まだきっと外へ出すのが早かったのだな。リンゴだから寒さに強いだろうと思って外に出してみたら、いきなりの雨と昨日のかんかん照りにはついて行けなかったようです。ごめんよう。わたしがわるかった。

さいわい、かくのしんは元気にぴん!と葉っぱを開いています。茎もつややか。よかったよかった。しかたない。もいっこリンゴ食べて植えてみることにしよう。

ちなみに「モーガン」(ナツミカン citrus natsudaidai)は本葉が2枚出てきました。

☆今日のちび庭気温 7~12℃
今日から雨です。でもちょっとあったかめ。今週は晴れないかなあ。〃(' x ' )〃

最新の画像もっと見る

コメントを投稿