MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 8/2 久しぶりにマイルスを聴く! ~

2024年08月02日 | Miles Davis
今日も朝から暑い!
朝食後、妻は所用があり、出かけていきました。
チャンスです・笑
電気代節約のため、午前中はクーラーをつけるのを我慢しているのですが、今日は朝からクーラーをつけて、冷房が効いた快適なリビングで、アイス珈琲を飲みながら、マイルスのDVDを大音量で聴いています!
マイルスはどの時代の演奏も好きで、マイルスがあれば他は、なにもいらないというぐらいマイルス好きの小生ですが、今日はこれまで公式録音が限りなく少なく、ライブを記録したブート盤のみで知られていた、いわゆる”ロストクインテット”と呼ばれていた時代のライブを収めたDVDを観ています。
この時代のスリル溢れるマイルスバンドの演奏は凄いです!
マイルスの攻撃的でアバンギャルドなプレーに呼応する、ジャネットの怒涛のプレーに加え、ウェイン・ショーター、チック・コリアの前衛的なフリー演奏が凄まじい!



Bitches Brew Legacy Edition(CD3+DVD1)」




LIVE IN EUROPE 1969(CD3+DVD1)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 7/19 ビールを飲みながらマイルスを聴く! ~

2024年07月19日 | Miles Davis
今日も暑かったです!
夕食後、妻は所用があり出かけていきました。
チャンスです!(笑)
お風呂から上がって、冷房が効いた、一人きりのリビングで冷たいビールを飲みながら、マイルスの” UNDER THE SKY 1985”(DVD)を観ました!
帝王マイルスが不死鳥のように復活し、来日を果たした際の、息もつかせない、マイルスバンドの怒涛のステージが記録されたDVDです。
とにかく、マイルスの存在感が凄い!
至福の一時です!












Miles Davis - Time After Time (Live 1985)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 1/12 メインオーディオでマイルスを聴く! ~

2024年01月12日 | Miles Davis
妻は所用でお出かけです!
チャンスです・笑
一人きりのリビングで、我家のメインオーディオで、ジャズ喫茶の雰囲気を味わいながら、大音量でマイルスを楽しみました!
我家のメインアンプ(SANSUI AU-9500)は、50年以上前の古いアンプで、数年前、ガリ音が出るようになってしまったのですが、小生の現職時代のオーディオ通の友人に修理してもらい、今も現役で鳴り続けてくれています。
自分で淹れた美味しい珈琲を飲みながら大音量で聴くマイルス!
至福の一時です。







Miles Davis -Bitches Brew
Spanish Key



Miles Davis-Directions Fillmore East 1970-6-19(Friday)





Miles Davis - Bitches Brew (Live In Copenhagen, 1969)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ お洒落なジャズロックアルバムを聴く! ~

2024年01月08日 | Miles Davis
今日はちょっとお洒落なジャズロックアルバムをレコード棚から引っ張り出して聴いています。
大昔の古いアルバムですが、ちっとも古さは感じません。
最近のジャズ界については疎くなっていて、最近のジャズアルバムも聴いていませんが、団塊世代のジャズ好きオヤジには手元に残している、古いレコードがあれば、十分です。







イギリスのジャズロック・グループ“NUCLEUS(ニュークリアス)”の一作目のアルバム“Elastic Rock“です。
イアン・カー(Tp)が率いるジャズロックアルバムでエレクトリックマイルスの影響を受けた、ジャズ色の強いアルバムです。
イアン・カーのプレーはジャズそのものですし、ギターのクリス・スペディングのプレーも素敵です!
50年以上前の古いレコードですが、全く古さを感じさせない内容で、楽しむことが出来ました!



“NUCLEUS(ニュークリアス)”を聴くと、マイルスの“'Miles in the Sky”が思い出されます。
このアルバムはマイルスがエレクトリック・サウンドを導入した記念すべき一枚です。
このスタイルが以降のジャズの主流になっていったように感じています!



フージョンアルバムを語るうえで欠かせない重要アルバム、マイルスの“In a Silent Way”です。
このアルバムは、その後の70年代ジャズシーンに大きく影響を与えたとされる話題作で、ジャズアルバムとしての評価は大きく分かれるところですが、マイルス好きの小生にとっては最上のイージーリスニングジャズです。
聴いていて、実に気持ちがいいのです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 8/20 メインオーディオでマイルスを聴く! ~

2023年08月20日 | Miles Davis
今日も朝から暑いです!
妻は所用があり朝から出かけて行きました!
チャンスです・笑
冷房のきいた、一人きりのリビングで、我家のメインオーディオで、ジャズ喫茶の雰囲気を味わいながら、大音量でマイルスのアルバムを聴きました!
我家のメインアンプ(SANSUI AU-9500)は、50年以上前の古いアンプですが、今も現役で頑張ってくれています!
美味しいアイス珈琲を飲みながら大音量で聴くマイルス!
至福の一時です。








Miles Davis /Spanish Key


Miles Davis/Right Off
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ マイルスと共演している、ジョン・マクラフリンが凄い! ~

2023年08月16日 | Miles Davis
台風一過の本日、青空が拡がる真夏の暑さとなりました!
不要不急の外出を避け、冷房のきいた「男の隠れ家」に篭り、マイルスのアルバムを聴いて過ごしました!
今日は「マイルス好き団塊オヤジ」がお気に入りの比較的マニアックなアルバムの紹介です!
ジョン・マクラフリン(G)が参加している、“エレクトリック・マイルス”“Miles Davis / Live Evil”を久しぶりに聴きました。
ワウペダルを駆使したマイルスのアバンギャルドなプレイと“ジョン・マクラフリン”の荒々しいプレイがたまりません!
ちなみにアルバムタイトルの“Live Evil”の“EVIL”とは“LIVE”の綴りを逆にしたものでアルバムにはライブ録音とスタジオ録音が収められていますが、聴きものはやはりライブ録音の方です!






Miles Davis (Tp)、Gary Bartz (As, Ss)、 Kieth Jarrett (org)、 John McLaughlin (G)、 Michael Henderson (Bs)、 Jack DeJohnette (Ds)、Airto Moreira (Per)

そして、この時期のマイルスバンドにジョン・マクラフリンが参加している貴重なライヴ音源がYouTubeにアップされています。
ジョン・マクラフリンが縦横無尽に暴れまわっているなんともエキサイティングな演奏です!
マイルスの死後、これまではブート盤として高値で出回っていた未発表音源がオフィシャル盤として発表されるようになってきて、簡単に聴くことができるようになりました。
マイルス研究の第一人者、故中山 康樹氏も草葉の陰で地団駄を踏んでいることでしょう!
いい時代になりました・・。



Miles Davis(Tp)、Wayne Shorter(Sax)、John McLaughlin(G)、Chick Corea(Ep)、Dave Holland(Bs)、Jack DeJohnette(Ds)、Airto Moreira(percussion)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 今日から8月 ~

2023年08月01日 | Miles Davis

(小生が描いた卓上カレンダー)
(8月は毎年、アサガオを描いています!)

今日から8月!
異常な暑さが続いています。
毎朝、三歳と一歳になる孫娘を保育園まで車で送っていくのが小生の仕事になっていますが、一歳の孫娘は道中で大体、寝てしまいます。
保育園に到着しても起きないことが多いので、駐車場から保育園まで一歳になる孫娘を抱っこして、荷物を持ちながら三歳になる孫娘を連れて入園する間に汗だくになります!
保育園についてからもオシメを取り替えたり色々とやることがあるので、大変です!
このお仕事はいつまで続くのでしょうか・笑

さて、朝のお仕事を終え、冷房のきいた小生のプライベートルーム「男の隠れ家」に子守(篭り・笑)アイスコーヒーを飲みながら、マイルスの死後発掘され発売された「Live Around the World」というCDを久しぶりに聴いています!
このアルバムは88~91年、各地で行われたライブの未発表テイクを1枚のCDに納めたアルバムで、全てを悟りきった、円熟の境地に達した晩年のマイルスのプレーは感動的です!




Mr. Pastorius (Live) (France)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 7/21 マイルスを聴く! ~

2023年07月21日 | Miles Davis
どうやら中国地方は梅雨明けした模様です!
今朝は暑いですが、湿度が低く、過ごしやすいように感じます。
我家近くに住む孫娘二人を保育園に送って行き、帰宅しました。
今日は夕方、ジャズライブに出かける予定なので、お迎えは無しにしてもらいました。
今週のじいちゃんのミッションは終了です!
妻は今日はヨガ教室へお出かけです!(色々と習い事をやっていて、お忙しい方です・笑)
誰もいないリビングでアイスコーヒーを飲みながら、今日はマイルスのDVD「MILES DAVIS / LIVE IN MONTREAL 1985 」を観ました!
とにかくマイルスがカッコいい!
マイルスの”Time After Time”を聴くと、センチな気分になり涙がこぼれそうになります。




Miles Davis in Montreal - Time After Time
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 7/16 今日はマイルス三昧! ~

2023年07月16日 | Miles Davis
いやぁ~今日も異常な暑さでしたね!
妻は所用があり、朝から出かけていきました。
チャンスです・笑
妻がいないときはリビングに置いている我家のメインオーディオで思い切り、大音量で音楽を楽しむことが出来ます。
今日は冷房のきいたリビングに篭りマイルス三昧です!

今日のお一人様ランチは、TV「DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~」で紹介していた「レンジで一発!カレーうどん」です。
冷房のきいたリビングで、マイルスを聴きながら食べる、熱々の「カレーうどん」!
最高です!







LIVE IN EUROPE 1969(CD3+DVD1)
‘69年のマイルスバンドといえば、これまで公式録音が限りなく少なく、ライブを記録したブート盤のみで知られていた、いわゆる”ロストクインテット(失われた・クインテット)”と呼ばれている時代のマイルスです。
この時代のマイルスは少々ハードで、ウトウトしながらでは聴けません・笑
マイルスの攻撃的でアバンギャルドなプレーに呼応する、ジャネットの怒涛のプレーに加え、ウェイン・ショーター、チック・コリアの前衛的なフリー演奏が凄まじい!!








Bitches Brew Legacy Edition(CD3+DVD1)」
発売40周年記念盤として再発された、「Bitches Brew Legacy Edition)」です。 
この歴史的名盤はLP購入から数えて3枚目の購入となりますが、この発売40周年記念盤には過去ブート盤として出回っていたTanglewoodにおけるライブの完全盤と「ロスト・クインテット」時代の貴重なDVDが付いています。





” UNDER THE SKY 1985”DVD
夏になると聴きたくなる、マイルスの” UNDER THE SKY 1985”(DVD)を久しぶりに観ました!
帝王マイルスが不死鳥のように復活し、来日を果たした際の、息もつかせない、マイルスバンドの怒涛のステージが記録されたDVDです。
とにかく、マイルスの存在感が凄い!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 2/14 今日はバレンタインデー! ~

2023年02月14日 | Miles Davis
今日はバレンタインデー!
今年も妻や、娘達からバレンタインチョコをプレゼントしてもらいました!
在職中は会社の女性社員の方からチョコを貰って、義理チョコと分かっていながらも、年甲斐も無くワクワクとした嬉しい気分になったのを思い出しました・笑
さて、バレンタインデーで思い出すJAZZの定番といえば、”My Funny Valentine" でしょう!
この曲はジャズスタンダードとして、多くのジャズミュージシャンの名演がありますが、
マイルス好きの小生はやはりこのアルバムです!
「男の隠れ家」でプレゼントされたチョコを食べながら、マイルスの”My Funny Valentine"を聴いています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする