久しぶりの投稿となりました。
先週末、姪の結婚式が神戸垂水区にあるホテルであったので、この機会を利用して、一泊して、妻が以前から一度行ってみたいと言っていた、徳島・鳴門にある“大塚国際美術館”へドライブ旅行してきました。
(1日目)
宿泊したホテルの部屋から見た夜景です・・。
明石海峡大橋の先に見えるのが淡路島です。


(2日目)
宿泊したホテルの部屋から見た早朝の風景です・・。
淡路島が見えます


早朝、朝食前に、ホテル周辺を散策してみました。
神戸は近代建物と由緒ある古い建物が混在する異国情緒が味わえる素敵なところです。


明石海峡大橋を渡り、“淡路島・あわじ花さじき”へ・・
お花の最盛期はこれからというとこでしたが、バックに海が見えて、素晴らしいロケーションのところでした。



淡路島を後にして、徳島・鳴門「渦の道」へ・・
「渦の道」は鳴門海峡に架かる大鳴門橋の橋桁内(車道の下)に造られた海上遊歩道です。
あいにく、大きな渦は見る事が出来ませんでしたが、海上45メートルのガラス床からのぞき込む渦潮は、吸い込まれそうでスリル満点でした。


さて、今回のドライブ旅行の大きな目的の一つは、美味しい海鮮料理を頂く事です。
手ごろなお値段で、美味しい海鮮料理がいただけると話題となっている“びんび屋”へ行ってみました。
人気のお店だけあって、駐車場は満杯で、お店の前には行列ができていました。
やっとお店に入り、何をいただこうかと迷いに迷った末・・笑
伊勢えび入りみそ汁付の“びんび定食”を注文・・。
伊勢えびの半身が丸ごと入ったみそ汁の美味しい事!!
お刺身も新鮮で美味しかったです。


そして、やっと目的地“大塚国際美術館”へ・・
展示品は全部レプリカにも関わらず入場料が日本で一番高い美術館だそうですが、それでも何度も訪れるリピーターが多いことで知られている、人気の美術館です。
入場してみてその人気の意味が分りました。
その規模の大きさと作品群に圧倒されました・・。
素晴らしいです・・。
15時前に入館しましたが、作品の多さに、閉館時間の17時までに、全てじっくり見る事が出来ませんでした。
またもう一度ゆっくり、訪れてみたいと思います。


帰路途中の瀬戸大橋(本州四国連絡橋)・与島PA・・


良いお天気に恵まれ、和やかな良い結婚式でしたし、久しぶりの長距離ドライブで少々疲れましたが、楽しい有意義な二日間を過す事ができました。
先週末、姪の結婚式が神戸垂水区にあるホテルであったので、この機会を利用して、一泊して、妻が以前から一度行ってみたいと言っていた、徳島・鳴門にある“大塚国際美術館”へドライブ旅行してきました。
(1日目)
宿泊したホテルの部屋から見た夜景です・・。
明石海峡大橋の先に見えるのが淡路島です。


(2日目)
宿泊したホテルの部屋から見た早朝の風景です・・。
淡路島が見えます


早朝、朝食前に、ホテル周辺を散策してみました。
神戸は近代建物と由緒ある古い建物が混在する異国情緒が味わえる素敵なところです。





明石海峡大橋を渡り、“淡路島・あわじ花さじき”へ・・
お花の最盛期はこれからというとこでしたが、バックに海が見えて、素晴らしいロケーションのところでした。




淡路島を後にして、徳島・鳴門「渦の道」へ・・
「渦の道」は鳴門海峡に架かる大鳴門橋の橋桁内(車道の下)に造られた海上遊歩道です。
あいにく、大きな渦は見る事が出来ませんでしたが、海上45メートルのガラス床からのぞき込む渦潮は、吸い込まれそうでスリル満点でした。




さて、今回のドライブ旅行の大きな目的の一つは、美味しい海鮮料理を頂く事です。
手ごろなお値段で、美味しい海鮮料理がいただけると話題となっている“びんび屋”へ行ってみました。
人気のお店だけあって、駐車場は満杯で、お店の前には行列ができていました。
やっとお店に入り、何をいただこうかと迷いに迷った末・・笑
伊勢えび入りみそ汁付の“びんび定食”を注文・・。
伊勢えびの半身が丸ごと入ったみそ汁の美味しい事!!
お刺身も新鮮で美味しかったです。





そして、やっと目的地“大塚国際美術館”へ・・
展示品は全部レプリカにも関わらず入場料が日本で一番高い美術館だそうですが、それでも何度も訪れるリピーターが多いことで知られている、人気の美術館です。
入場してみてその人気の意味が分りました。
その規模の大きさと作品群に圧倒されました・・。
素晴らしいです・・。
15時前に入館しましたが、作品の多さに、閉館時間の17時までに、全てじっくり見る事が出来ませんでした。
またもう一度ゆっくり、訪れてみたいと思います。





帰路途中の瀬戸大橋(本州四国連絡橋)・与島PA・・


良いお天気に恵まれ、和やかな良い結婚式でしたし、久しぶりの長距離ドライブで少々疲れましたが、楽しい有意義な二日間を過す事ができました。