MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ NHK岡山発地域ドラマ「インディゴの恋人」を観ました・・~

2016年01月30日 | 板橋文夫
昨日の岡山市は朝から一日中、雨が降っていました・・。
日課としているウォーキングはお休みしました・・。
ということで、昨日は外出することなく、一日中家の中でギターを弾いたり、レコードを聴いたり、取り貯めたいた映画等を観て、ダラダラと過していました。
録画していた、先日、NHKBSで放映された岡山発地域ドラマ“インディゴの恋人”もやっと観ることができました・・。



地元、倉敷美観地区や大原美術館を舞台にした、ジャズ・ピアニストを目指していたデニム加工職人が主人公の話しですが、なかなか面白いドラマでした・・。
エンディング・・主人公の健二がジャズバンドでピアノを弾きますが、ロケ場所は、見覚えのある、倉敷市の老舗ジャズスポット“Avenue ”です・・。
このドラマには地元のデニム職人さん達がエキストラとして出演されていましたが、ライブでベースを弾いている方も地元岡山で活動されている、見覚えのある方でした・・。
馴染みのある場所や人がテレビに映ると嬉しいですね・・。





“Avenue ”といえば、拙ブログで紹介した、一昨年の板橋文夫FIT!のライブが思い出されます・・。
感動のライブでした・・。
もう一度、板橋さん達のプレイを“Avenue ”で聴きたい・・。

(ライブの模様・・)





NHKFM・TheSesson2013で放送された、板橋さんの代表曲の一つ、“ああ~飯館村”を聴いてみましょう・・。

板橋文夫FIT!/ああ~飯館村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 絵手紙教室 ~ “この一年の抱負、夢、目標を描いてみよう・・”

2016年01月29日 | 絵手紙
昨日、新年最初の絵手紙教室がありました・・。
一月度の題材は・・
2016年の抱負、夢、目標を描いてみようです・・。
一年分のカレンダーが載っている、大きな用紙に描くので、普段習っている絵手紙とは勝手が違います・・。
生徒の皆さん、この季節のお花等を描いて、達筆な文字で抱負、夢、目標を書いておられました・・字がお上手なので、文字だけで見事な作品に仕上がっています。

リタイア後の“音楽好き団塊オヤジ”の小生が考えた、この一年の抱負、夢、目標は・・

・もっとギターが上手くなりたい・・
・もっと、好きな音楽を聴きたい・・
・もっと多くの趣味のお仲間とめぐり合いたい・・

とし、悪筆の小生、趣味のギターやジャズをイメージし、大きく大胆に描いてみました・・笑





色々な所で教えておられる先生も絵手紙教室でこんな人物像を描いた人はいないと話しておられました・・笑
微妙な評価です・・。
自分で言うのもなんですが・・この作品は小学生が書いた絵のような力強さと大胆さがあります・・。
まぁ~ようするに、自分で言うのもなんですが・・幼稚な絵ということですが・・笑

さて、今日の岡山市は朝から雨が降っていました・・。
日課としているウォーキングはお休みしました・・。
ということで、今日は一日中家の中で過し、ギターを弾いたり、久しぶりにアナログレコードを聴いたりしてダラダラと過しました。

一雨ごとに春が近づいてきています・・。
まだまだ寒い日が続きますが・・
春はここまできてます・・(Spring Is Here)・・

ビル・エバンスの美しいバラード”Spring Is Here・・”を聴いてみましょうか・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(~ クリスマス・ローズが早くも開花 ~)

2016年01月28日 | JAZZ Piano
例年2月下旬~3月に開花し、暖かくなる春先まで楽しむことができる、妻が旦那さんより大事に育ている、我家のクリスマスローズが暖冬だった年末年始の影響か、すでに開花してきています・・。
大寒波襲来で一気に気温が下がり、開花したお花も寒そうに萎んでいましたが、寒波が去り、復活してきました・・。











さて、二十四節気、暦の上では、来週は節分・・
節分を過ぎると、立春です・・。
まだまだ寒い日が続きますが・・。
You Must Believe In Spring・・(やがては春がくることを信じましょう・・)

ということで・・ビル・エバンスの美しいバラードが思い浮かびました。
小生の愛聴盤からどうぞ・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 今年最後の津田カブの収穫 ~)

2016年01月26日 | 農作業
我家近くの休耕田の一部をお借りし、家庭菜園を楽しんでいますが、そこで育てていた、地元の岡山ではあまり馴染みのない野菜ですが、妻の実家がある島根県出雲市ではポピュラーな野菜“津田カブ”がいよいよ最後の収穫となりました・・。
お正月以降、長く我家の食卓に上がっていた、“津田カブ”が食べられなくなると思うと少々寂しいです・・。
“津田カブ”は山陰出身の我家の食卓には欠かせない野菜なのです・・。

“津田カブ”は赤カブの一種ですが、勾玉(まがたま)のように曲がった形が特徴で、外皮だけ色が付き、上部が赤く、先にいくにしたがって白くなっています。
独特の高い香り、甘みがあり、我家は、漬物や酢の物にして食べています・・。

(我家の定番料理、”津田カブ”の千枚漬け(酢漬け)・・)




(”津田カブ”の収穫・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(~ 散歩中に見かけた飛行機雲 ~)

2016年01月22日 | JAZZ
お昼前に出かけた本日のウォーキング・・。
西の空を見上げると、雲の谷間から立派な飛行機雲が見えました・・。
飛行機は雲に隠れてしまっていましたが、これだけの立派な飛行機雲・・おそらくジェット機でしょう・・。
久しぶりに飛行機雲を見ました・・。
南西の空には季節感が感じられないような積乱雲が見えました・・。
冬にもこんな雲が発生するのですね・・。







さて、飛行機雲といえば、この歌でしょう・・。
ユーミンのひこうき雲をどうぞ・・。
小生、時々弾き語りで歌っています。 いい曲です・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 本日のウォーキング ~ )

2016年01月19日 | 日記
今日の岡山市は寒波襲来で寒い一日となりました。
雪もチラチラと舞っていましたが、頑張って歩いてきました・・。
本日の散歩コースは、取得している「シニア後楽園年間パスポート」を活用せねばと思い、週に一回程度は立ち寄っている、後楽園方面です・・。

途中の東山で例年2月中旬頃に咲く、「河津桜」がこれまでの暖冬の影響ですでに満開状態でした・・。



雪が降る中、後楽園内を散策・・
平日でこの天候とくれば、さすがに観光客は少ないです・・



後楽園の梅の花・・例年より2週間程度開花が早いそうです・・





後楽園の蝋梅の花・・



雪が降る後楽園・・寒かった!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・(~ ジャンゴ・ラインハルトを思う・・ ~)

2016年01月19日 | JAZZ Guitar
ジャンゴ・ラインハルト(Django Reinhardt)




先日、岡山市内にあるJAZZ喫茶「JORDAN」であった、「Cafe' Manouche(カフェ・マヌーシェ)」ライブで、川瀬眞司さん(G)がジャンゴの奏法の事を話しておられました。
ジャンゴは、やけどの影響で左手に麻痺があり、メロディを弾く時は人差し指と中指しか使えなかったというのは有名な話ですが、二本の指だけであの超絶技巧のソロがとれるのは、指の動きとピッキングの絶妙なバランスがなせる技だと話しておられました。
超絶技巧の山本佳史さん(G)に少しだけジャンゴ奏法を披露していただきましたが、難しくて、真似をするのは難しいと話しておられました。
想像するに、凡人には想像できないような血のにじむような努力をして、あの奏法が生まれたのでしょうね・・。
改めて、ジャンゴ・ラインハルトの偉大さを感じました・・。

さて、二本の指だけで、どうしてあの超絶プレイが出来るのかと思っていたのですが、今はこんな映像が簡単に観る事ができます・・。
簡単そうに弾いていますが、超人技です・・。



YouTubeにフル・アルバムがアップされていました・・。
じっくりと、ジャンゴを聴いてみませんか・・。



1. Limehouse Blues 0:00
2. When Day is Done 2:46
3. Saint Louis Blues 5:58
4. Minor Swing 8:40
5. My Serenade 11:55
6. You Rascal You 14:58
7. Montmartre 18:05
8. I'll see You in My Dreams 20:33
9. Naguine 23:08
10. Nuages 25:38
11. Blues Clair 28:56
12. Place De Brouckere 32:02
13. Manoir Des Mes Reves (AKA Django's Castle) 34:59
14. Django's Tiger 38:18
15. Ol' Man River 40:56
16. Diminushing 43:39
17. Lady Be Good 46:57
18. To Each His Own Symphony 49:57


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・(~ 哀愁漂うジプシーソングス・・ ~)

2016年01月18日 | ライブ&イベント
昨晩、岡山市内にあるJAZZ喫茶「JORDAN」で、「Cafe' Manouche(カフェ・マヌーシェ)」ライブがあったので、行ってきました。
小生、昨年5月にあったライブに続き、二回目のライブとなります・・。


川瀬眞司(G)・中村尚美(Bs)・山本佳史(G)

「Cafe' Manouche」は「ジャンゴ・ラインハルト」のスタイル(ジプシースゥイング・ジャズ)をベースに、スタンダード・ジャズやミュゼット、シャンソン、映画音楽、ボサノバ、ラテン、ポピュラーミュージック等を独自の解釈で演奏する三人組グループです・・

ジプシージャズとは、1930年代にギタリストの「ジャンゴ・ラインハルト」が始めたジプシーの伝統音楽とスウィング・ジャズを融合させた音楽で、ジプシー・スウィング、マヌーシュ・スウィング、マヌーシュ・ジャズ等とも呼ばれますね・・。









哀愁漂うジプシーソングス・・。
ウットリと聴きほれてしまいました・・。

目の前で、ジプシージャズ独特の超絶技巧のソロと小気味よいリズム・ギターのカッティングを聴かせていただき、大満足の一夜をすごさせていただきました。

YouTubeに最近のCafe' Manoucheのライブ映像がアップされていました・・。
昨晩の楽しかったライブが思い浮かびます・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(~昨晩はテケテケ・エレキパーティーへ・・~)

2016年01月17日 | 趣味・Guitar
昨晩、リタイア前に勤めていた会社の元先輩W氏が参加されている、ベンチャーズコピーバンドが出演する、テケテケ・エレキパーティーに参加してきました・・。

(我家から自転車でパーティー会場へ・・途中、国道2号線バイパス旭川大橋から夜の岡山市内を望む・・)




W氏は小生が大学を卒業し、入社した時にご指導を頂いた方で、会社ではエレキバンドでギターを弾いておられ、小生もそのバンドで演奏に参加したことがあります。
そんなW氏と昨年、思いがけなく再会することができ、W氏が今でもオヤジバンドでギターを弾いていることを知った次第です。
今回、初めて参加させていただいた、テケテケ・エレキパーティーはベンチャーズをこよなく愛し続けるオヤジさん達が演奏を披露する場として、定期的に開催されているそうです。
昨晩は、オヤジさん達の二世の方々も演奏に参加されていました。
親子で演奏できるなんて、幸せで、素敵なことですね・・。

昨晩は三組のバンドとセッションバンドの演奏がありました・・。
長年、ベンチャーズを演奏されている皆さん、お上手です・・。
なにより、ギターを弾くのが楽しくてたまらないという表情が素敵でした・・。
熟年オヤジさん達が使っているギターはもちろんベンチャーズモデル“モズライト”です・・。
お仲間の方がオーナーのスタジオも素晴らしい設備でした・・。
ある意味マニアックな集まりではありますが、好きなことを貫き通してこられている皆さんの姿を拝見し、小生も頑張らねばと刺激を受けたところです・・。
さて・・久しぶりにベンチャーズを練習してみますかな・・笑

(テケテケ・エレキパーティー・・)









さて、団塊オヤジが憧れる、ノーキーさんが加わった、ベンチャーズの“朝日の当たる家”を聴いてきましょうか・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・( ~ 新年最初のJAZZ講座に参加してきました・・ ~ )

2016年01月12日 | ライブ&イベント
昨晩、岡山市内にあるJAZZ喫茶「JORDAN」で開催された、「ジャズ講座」に参加してきました。
毎月1回、講座内容を変えて行われる、「JAZZ講座」ですが、新年最初となる昨晩は、「ジャズ再入門 (ジャズをもっと楽しむために)」でした。
岡山で活動中の、藤野敦司さん(Bs)と山崎久美子さん(P)を講師に迎え、ジャズの歴史や代表的ミュージシャンの奏法の特徴をレコードと実演を交え、分かりやすく解説していただきました。
ジャズ好きの皆さんが集まったアットーホームな雰囲気の楽しいジャズ講座でした。







昨晩はジャズ初級編ということで、かかるレコードも超有名なアルバムばかりでした・・。
いまやジャズ・スタンダードとなっている・・
そば屋の出前持ちまでもが、口ずさんだと言われた・・”モーニン”や・・笑
発売当時、この曲がかかると誰もがリズムを取り出し、リクエストも一番多かったと言われた・・”テイク・ファイブ”も聴かせていただきました。
久しぶりに聴いた昨晩、ジャズに出会った、はるか昔の学生時代の頃が思い出され、ノスタルジックな気分になりました。

さて、それでは、ジャズブームだった60年代、そば屋の出前持ちまでもが、口ずさんだと言われた・・笑 ”モーニン”を聴いてみましょうか・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする