MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

団塊オヤジのJAZZ日記・・( ~ 今年、印象に残ったライブ!! ~ )

2016年12月31日 | JAZZ
今日は大晦日・・。
この一年間、しがない拙ブログへ訪問いただいた多くの皆さま、そしてコメントをいただいた皆さま、有難うございました。
感謝申し上げます。

今年の年末は末っ子の長男は帰ってきますが、娘達は不在で、少々寂しい正月になりそうです・・。
まぁ~息子も結婚すれば、正月に帰ってくるかどうか分りませんし、何れは我々老夫婦だけで過す正月になることでしょう・・。(少々寂しさを感じている子離れがなかなか出来ない団塊世代の父親です・・笑)
妻は今年も息子が楽しみしている、お節料理つくりに精を出しています・・。

さて、今年も数多くのライブやイベントを楽しませていただきました。
その中で、特に印象に残ったライブを列記してみました。

・坂田 明・梵人譚@岡山・蔭凉寺 2016.7.8
坂田明 (as, clarinet, voice)・Jim O'Rourke (Bs)・Giovanni Di Domenico (p)・山本達久 (Ds)



こんなコアなジャズライブが地方都市岡山で聴けるとは・・。
アンコールで用意されていた“ひまわり”を聴いたときは鳥肌が立つほど感動しました。
素晴らしいライブでした。

・鈴木良雄Special Trio@岡山・ルネスホール 2016.9.19
井上信平(fl)・鈴木良雄(Bs)・増尾好秋(G)



日本を代表するベテラン・ミュージシャンの余裕あるプレイは本当に心地よいです。
ギター好きの小生のアイドルともいえる増尾好秋さんのプレイを間近で見る事ができるなんて・・。
至福の一時でした。

・生活向上委員会2016@岡山・ルネスホール 2016.10.6
梅津和時(Sax)、原田依幸(P)、ドン・モイエ(Ds)



伝説のフリージャズ・オーケストラ・生活向上委員会の双頭メンバー梅津和時、原田依幸というかっての盟友が30年ぶり合流し、その二人にあの“Art Ensemble Of Chicago”のドラマードン・モイエが加わるという、なんとも信じられないようなライブでした。
地方都市、岡山でこんなコアなライブを聴く事ができるなんて・・。
これは事件です!!
興奮のライブでした。

・2016.劇団どくんご・岡山公演@旧岡山内山下小学校校庭・犬小屋テント 2016.10.11~12



待ちに待った二年ぶりとなる、”劇団どくんご 岡山公演”でした。
受け入れをお手伝いさせてもらいましたし、オープニングとエンディングの演奏にも参加させてもらい、夢のような数日間でした・・。

・板橋文夫FIT!+3”@岡山蔭涼寺 2016.11.2
FIT!~ 板橋文夫(P)・瀬尾高志(Bs)・竹村一哲(Ds)
特別ゲスト ~ 類家心平(Tp)・纐纈雅代(As)・高岡大祐(Tuba)



縁あって、板橋さんや瀬尾さんと知り合いになり、何も分らない素人の小生が岡山ライブの主催をお受けすることにしました。
ライブを主催するということは、素人の小生には少々荷が重いと承知していましたが、尊敬する、板橋さんからとにかく元気な音を聴かせたいという思いからライブツアーを計画したとお聞きし、一人でも多くのジャズファンに板橋さん達の音楽を聴いてもらいたいという思いから受け入れを決心しました。
ライブは素晴らしいものでした!!
感動の3時間でした・・。
多くのお客さまに聴いていただき、皆さんが素晴らしいライブだったと言っていただいたので、主催をお受けしてよかったと思っています。
リタイア後こんな満足感を味わったのは初めてです。 もう主催するのは今回限りと思っていましたが、今は、機会があればまた板橋さんのライブを主催してみたいなぁ~なんて思っています。

今年は坂田明、生活向上委員会、板橋文夫、スガダイローとコアなジャズを多く聴くことができました。
岡山のジャズシーンは凄いことになっています!!

さて、来年はどんなライブを聴くことができるのでしょう・・。
楽しみです・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 閉園前の岡山後楽園・・ ~ )

2016年12月30日 | 日記
年間パスポートを取得して、今年一年楽しませてもらった、岡山後楽園ですが、今年の見納めをしようと岡山後楽園までウォーキングしてきました。
買出しなど、正月準備のため、出発が少々遅くなってしまい、岡山後楽園到着時は閉園間近になっていましたが、入園させてもらい、お客さんの少ない園内を散策しました。
夕闇せまる後楽園もいいものです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 今年も残り数日となりました・・ ~ )

2016年12月29日 | 日記
この一年間、しがない拙ブログへ訪問いただいた多くの皆さま、そしてコメントを送ってくださった皆さま、有難うございました。
感謝申し上げます。

家の大掃除や、家の外回りの清掃を済ませ、リラックスしています。
昨日は、NHKBSで映画「第三の男」をやっていたので、綺麗になった部屋で、リラックスしながら、ゆっくりと楽しませてもらいました。


(このポスターはジャズ評論家としても有名な野口久光氏の作品です・・拙ブログで以前、紹介したことがありますが、京都であった、原画展で、実物を観て感動した事が思い出されます)

この映画は昨年、「午前十時の映画祭 デジタルで甦る永遠の名作」でやっていたのを観ましたが、その際、この映画の舞台となった第二次大戦直後のオーストリアの首都ウイーンの状況がどうだったのかを調べたことがあるので、何度も観たことがある名作ですが、また新たな面白さを感じることができました。





テーマ曲が流れる印象的なラストシーンです・・
帰国するのをやめて、未練タップリに、アンナを待つホリーを完全無視して通り過ぎるシーンです・・。
う~ん・・どう解釈するかですが・・
まぁ~女心は分かりませんね・・笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 年末大掃除 ~ )

2016年12月25日 | 日記
いよいよ、暮も押し迫ってきました。
大掃除を早く済ますよう、我家の「山の神」から指示されているので、そろそろ取り掛からねばなりません。
(我家の「山の神」は口では指示をしませんが、目と態度をみれば分るのです・・笑)
明日からは雨の予報です・・。
ということで、今日は網戸や窓ガラスなど外回りを済ませました。
明日はキッチンの換気扇や各部屋の照明器具等家の中の掃除をやろうと思っています。
日課としている、ウォーキングですが、本日は早めに切り上げて大掃除に取り掛かりました。
ウォーキング途中の東山峠付近で例年2月中旬頃に咲く、「河津桜」が開花していました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 12月 絵手紙教室・・“クリスマスカードを描いてみよう・・” ~

2016年12月23日 | 絵手紙
本日(12/22)今年最後の“絵手紙教室”があり、まだ間に合う、“クリスマス・カード”を描きました。
今回は筆と顔彩は使用せず、お遊び感覚で、ピグマペンとパステルを使って“クリスマス・カード”を描きました。
パステルとは乾燥した顔料を粉末にして粘着剤を使って固めたもので、ぼかしたり、のばしたり、こすったりして、色々な表現が出来るので、なかなか面白い画材です。
小生がお世話になっている絵手紙教室の先生は、筆と顔彩を使った絵手紙を描くだけではなく、今回のような色々なお遊びを考えてくださるので、楽しく続けられています
そして、この教室へ来て刺激をもらっているのが、参加されている高齢者の方々の熱心な取組み姿勢です。
(この教室の最年少は団塊世代の小生です・・)
最高齢は93歳になられる女性の方ですが、もっと上手く描きたいという前向きの姿勢に感動します。
こんな素敵な大先輩達とご一緒できるだけでも、この教室へ通う意義があると思っているところです。





(教室の皆さんの作品・・)
(可愛いトナカイの絵が、93歳になられる女性の方の作品です・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・( ~ 日本版ECMサウンドを堪能しました ~ )

2016年12月22日 | JAZZ
昨晩、岡山市内にあるJAZZBAR“SecondSimpson”であった、ライブに行ってきました。

MONOCHROME

鈴木孝之(クラリネット)・ヤマザキタケル(ピアノ)・甲斐正樹(ベース)・福盛進也(ドラム)

このユニットを聴くのは初めてですが、ドラムの福盛進也は昨年、10月、岡山・蔭凉寺であった、自己のトリオ(Matthieu Bordenave(Sax/Cla)、Shinya Fukumori(Ds)、Walter Lang(P))で聴いたことがあります。
彼は、10年間のアメリカでの活動の後、拠点をミュンヘンに移し、ヨーロッパ各国で活躍中の新鋭気鋭のドラマーで、なんと来年からはECMのミュージシャンとして活動することが決まっているそうです。
(福盛進也ライブを取り上げた拙ブログもどうぞ・・)

実力者4人による、日本版ECMサウンドといってもいい美しい 和の旋律と欧の音を融合させた、叙情豊かな演奏は素晴らしいものでした。
ややもすると、イージーリスニングになりかねないこのジャンルの音楽ですが、ドラムの福盛進也がスリリングなリズムをたたき出していて、緊張感溢れる素晴らしいライブをくり広げてくれました。
至福の一時を過ごさせていただきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 師走といえば・・ ~ )

2016年12月19日 | 日記
お歳暮の季節です。
頂いて嬉しいのが地元ではなかなかお目にかかることが出来ない、各地の特産物です・・。
各地の土地柄などを思い浮かべながら、有難くいただいています。

(群馬県下仁田葱)




(長野県安曇野リンゴ)


(鳥取県花御所柿)


そして、師走の恒例行事といえば、年賀状作成です。
完全リタイアした今の自分には充分すぎるぐらいの自由時間があるのですが、遊ぶのが忙しくて、年賀状がまだ出来ていません・・泣
我家の年賀状は毎年、元気な家族の様子を知ってもらいたいと写真入りの図柄としています。(家族写真といっても近年は夫婦+孫というお決まりの図柄となっていますが・・笑)
年賀状の枚数は現職時代に比べ、大分減ってはきていますが、長年音信の無かった小学・中学時代の同級生との再会もあり、新たな送り先も増えてきています。
図柄は完成しました。
明日には投函出来ればと思っています。
さ~て・・好きな音楽を聴きながら頑張りますか・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ “どんぐり”を探しに・・ ~ )

2016年12月15日 | 日記
どんぐり工作に使う“どんぐり”を探しに、我家近くの“桜ヶ丘公園”へ散歩してきました。
この公園は岡山市が管理する“操山排水池”がある里山にあります。
公園では地元の高齢者と思われる皆さんが集まって“ペタング”を楽しまれていました。

よく整備された、里山遊歩道の歩いていくと、多くのどんぐり木を見る事ができます。
紅葉した大きな“どんぐり”の木の下には沢山の“どんぐり”が落ちていました・・。





拾ってきた“どんぐり”の虫食い幼虫を駆除するため、熱湯煮沸して、乾燥させています。


排水池のある頂上付近ではまだ紅葉を楽しむことができました。
我家近くの紅葉狩り穴場的スポットです。





さて、散歩から帰ってきて聴きたくなったのはEva Cassidy・・
拙ブログで何度も取り上げている大好きな歌手です。
彼女は魅力的な歌唱が話題となり、死後に人気となり、多くのアルバムが発売されているという、稀有の女性シンガーです。
彼女の透き通った歌声を聴いていると心が落ち着いて、幸せな気分に浸れます・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 旭川大橋を渡って・・ ~ )

2016年12月12日 | 板橋文夫
昨日、日課としているウォーキングを兼ねて、岡山市旭川大橋を歩いて渡り、隣町にあるホームセンターと電気店に買い物に行ってきました。
我家から往復8km弱のウォーキングとなりました。

途中、旭川大橋(国道2号線 岡山バイパス)からみた風景です・・。

(旭川大橋から北方向(岡山市内・自宅方面)を望む・・)




(旭川大橋から南方向(岡南大橋・児島湖方面)を望む・・)




旭川護岸から川に突き出たT型の石組み構造物がいくつも見えます。
これは、近代土木遺産の「ケレップ水制」というもので、岡山市の旭川には19基も連なって残っています。
全国的にも珍しいものだそうです・・。

さて、小生が川でイメージする曲といえば、尊敬する日本ジャズ界の重鎮“板橋文夫”さんの名曲“渡良瀬”川です・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 幻想的な風景・・ ~ )

2016年12月12日 | 日記
日課としているウォーキング中、時々立ち寄っている岡山市"曹源寺"の風景です。
山門に夕陽が当たり、幻想的な風景を醸し出しています・・。







ネット上に同時期の素敵な映像がアップされていました・・。
写真と共にお楽しみください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする