MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

団塊オヤジの日記・・( ~ 羽化したばかりの蝶が・・ ~ )

2018年08月26日 | 日記
我家のプランターに植えているパセリに大量の蝶の卵が付いていて、孫の自然観察にいいかなと思ってそのままにしていました。
幼虫の食欲はすざまじく、あっという間にパセリの葉は食べつくされてしまいました。
大きく成長した幼虫はいつの間にか何処かへ移動し、サナギになったようですが、最近我家のあちこちで羽化したばかりと思える蝶を見る事があります。
幼虫の姿から推察するとどうやらキアゲハのようです・・。
我家には家庭菜園用のレモンも植えていて、レモンの葉にも沢山の蝶の卵が受け付けられていましたが、この卵は撤去しました。
レモンの葉にも蝶がよく止まっていて、パセリに卵を植えつけた同じキアゲハと思っていましたが、調べてみると、どうやらレモンの樹の卵はアゲハのようです。
キアゲハとアゲハの違いは飛んでいる姿を見ただけではなかなか分らないようです・・。
こんな自然観察も面白いものです・・。
団塊世代の爺ちゃんの夏休み観察となりました・・笑





さて、夏休みの終わりにこんな歌をどうぞ・・。

夏休み/吉田拓郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・( ~ 今夜はケニー・バレルのブルースを・・ ~ )

2018年08月24日 | JAZZ Guitar
今夜はケニー・バレルのブルースが聴きたくなり、こんなアルバムを引っ張り出して聴いています・・。

SoulTalk-LeoWright





Leo Wright(as), Kenny Burrell(g), Gloria Coleman (organ), Frankie Dunlop(Ds)

レオ・ライトというアルトサックス奏者はリーダーアルバムも少なく、日本では比較的マイナーなミュージシャンと思うのですが、そんな彼のレコードを購入したきっかけは、おそらく、ギター好きの小生がサイドメンバーとして参加している、ソウルフルなケニー・バレル(g)のプレイが気に入ったからだと思います。
このアルバムはアルバムタイトルどおり、ブルース好きには楽しめる一枚となっています。
ケニー・バレルのソウルフルなブルースプレイはしびれます・・
そして、このアルバムに参加している、女流オルガン奏者コールマンのプレイもオルガンの第一人者ジミースミスのプレイとは一味違った魅力があり新鮮です・・。



Tボーンウォーカーのブルースの名曲“Stormy Monday Blues”をケニーバレルが演奏している音源がアップされていました。
ケニーバレルのコテコテのブルース演奏もカッコイイです!
冷たいビールを飲みながら聴いています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジJAZZ日記・・( ~ JAZZ喫茶JORDANへ・・ ~ )

2018年08月23日 | ライブ&イベント
ライブ終了後はお決まりの“ジャズ喫茶JORDAN”へ・・
小生と同世代のマスターやお店の常連さん達との音楽談義が楽しい!
昨晩はマイルス、ケニーバレル、そして常連のお客さまが持ち込まれたローリング・ストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツが歌っているレアなジャズアルバム等を聴かせていたきました。
そして、昨晩はJORDANの常連さんで5年前に娘が結婚式を挙げた際にお世話になった長谷川結髪工房のオーナーさんに偶然お会することができました。
娘の結髪のことより、工房のマニアックなオーディオ装置のほうが気になった事を思い出しました・・笑

音楽の話やら、オーディオの話やら、あれやこれやで話は付きません・・笑
時計をみると23時を過ぎています・・。
最終バスもなくなり、酔いどれオヤジは歩いて帰宅です・・笑







      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・( ~ 高免信喜トリオ@喫茶壱番館・・ ~ )

2018年08月23日 | ライブ&イベント
昨晩は他にも聴きたいライブがあったのですが、ギター好きとしては年に一度の高免信喜さんの演奏は聴き逃せないと思い岡山の老舗喫茶店、「喫茶壱番館」であったライブを選びました。



高免信喜トリオ@喫茶壱番館

高免新喜(Guitar)・棚橋俊幸(Bass)・會川直樹(Drums)


高免信喜さんはニューヨークを拠点に活躍されている若手ギタリストです。
高免さんのプレーを聴くのは今回が初めてでしたが、素晴らしいテクニックを持ったギタリストです。
グルーヴ感溢れるプレーやメロディアスなプレーを織り交ぜたプレーに酔いしれました。
至福の一時を過ごさせていただきました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・( ~ 昔懐かしいジャズフェス動画・・ ~ )

2018年08月22日 | JAZZ
朝晩涼しくなったと思ったら台風の影響もあるのか、また蒸し暑い夏が戻ってきてしまいました。
昨晩は、この数日間、我慢していたエアコンも再稼動です。

さて、暑い夏になると思い出すのが夏のジャズフェスです・・。
昔は夏になると大型のジャズフェスが結構、開催されていたと思うのですが、最近はどうなんでしょうか・・。
最近はジャズ雑誌も読む事がないし、ジャズ界の情報に疎くなっている団塊世代のJAZZ好きオヤジです。
夏のジャズフェスで思い出すのが、マウント・フジ・ジャズ・フェスティバル(Mt. FUJI JAZZ FESTIVAL)です。
素晴らしいイベントでした!
この模様は毎年TV放映されていて、今でも小生の手元には録画したビデオテープ(VHS)が残っています。
他にも、昔、撮り溜めた貴重なジャズ動画をアナログレコードのCD化と共にDVD化したいと思っているのですがまだ出来ていません。

さて、こんな暑い夏にピッタリの思い切り楽しいフュージョン系JAZZを聴いてみましょうか・・。
マウント・フジ・ジャズ・フェスティバル(Mt. FUJI JAZZ FESTIVAL) 92 におけるブレッカー兄弟のヒット曲”Some Skunk Funk”です。
今は亡き実力サックス奏者マイケルのフュージョンプレーが実に心地よい。
暑い夏は、サマーフェスに行った気分で、汗をダラダラと流しながら、楽しいJAZZを楽しむ・・
これもなかなかいいものです・・笑 

Mt. Fuji Jazz Festival 92/The Brecker Brothers Band







Michael Brecker(Ts)、Randy Brecker(Tp)
Barry Finnerty(g)、James Genus(Bs)、Dennis Chambers(Ds)、George Whitty(Key)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 昨晩も市内へお出かけ・・ ~ )

2018年08月16日 | ライブ&イベント
昨晩、「ジャズ喫茶JORDAN」恒例の暑気払い懇親会にご招待を受けたので、参加させていただきました。

懇親会が始まるまで少々時間があったので“岡山後楽園・夏の幻想庭園”を散策した後、久しぶりに“やまと”で“中華そば”を食べました・・。
いつもはデミカツとのセットで注文するのですが、昨晩は懇親会もあるので“中華そば”のみで我慢しました・・笑
久しぶりの“やまと”の“中華そば”美味しかったです!







“やまと”を出た後、市内をブラブラと散策しながら、「ジャズ喫茶JORDAN」へ・・





懇親会に参加される「ジャズ喫茶JORDAN」の常連さん達の中には、ジャズだけでなく音楽全般についての知識が豊富な方が多くおられ、その方達のうんちくのあるお話を聞けるのがとても楽しみなのです。
昨晩も時間が経つのも忘れるほど話に夢中になり、自宅に帰ってきたときは午前様になっていました・・笑
楽しい一時を過ごさせていただきました。
ご招待いただいた、「ジャズ喫茶JORDAN」のマスターに感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ Namaste Club (ナマステクラブ)@JAZZ喫茶JORDAN ~

2018年08月14日 | ライブ&イベント
昨晩、岡山市内にある「ジャズ喫茶JORDAN」で行われた、Namaste Club (ナマステクラブ)ライブに行ってきました。

ライブ前にいつもの行動パターン・・まずは腹ごしらえです・・笑
岡山の人気ラーメン店、「とりそば太田」の鶏チャーシュー大盛りの醤油ベースの「とりそば」を久しぶりに頂きました。
ビールと一緒にいただく「とりそば」は最高です・・笑





腹ごしらえを終えて、「ジャズ喫茶JORDAN」へ・・







Namaste Club (ナマステクラブ)ライブ
フェリーペ中村(Guitar)、徳田昇(Guitar)、黒田充亮(violin)、矢吹隆博(Tabla、Percussion)





「ナマステクラブ」は超絶技巧を誇るマルチギタリスト、フェリーペ中村さんが率いるインド音楽を追求するバンドです。
インドの打楽器タブラをベースにしたインド音楽とジャズやその他の音楽を融合した神秘的でエキサイティングな演奏を聴かせていただきました。
タブラが刻むリズムはとても心地良い響きです・・。
至福の一時を過ごさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 一泊二日の四国旅行へ行ってきました・・ ~ )

2018年08月12日 | 旅日記
娘夫婦が一泊二日の四国旅行へ連れて行ってくれました。
初日・・
瀬戸大橋を渡りまずは香川県でうどん食べ歩きです・・・・
人気のうどんのお店は長蛇の列でしたが、暑い中頑張って並び食べる事ができました。
美味しかった!



      



  

高松へ移動し、ホテルへチェクインしてから電車で坂手へ・・
坂手港から瀬戸大橋開通30周年記念花火大会を見ました。
中四国最大級といわれる1万5000発の花火に感動です!









二日目・・
早朝散歩で高松市内をブラブラと散策後、高知へ移動・・
高知市では“よさこい全国大会”をやっていました・・
“黒潮ひろば”で新鮮な海鮮料理を頂いてから、全国から参加しているグループのよさこい踊りを観覧しました・・。
よさこい踊りというものを一度見てみたかったのですが念願が叶いました。



      









楽しい一泊二日の旅行でした・・。
旅行を計画してくれた娘夫婦に感謝です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 長距離運運転はキツイ! ~ )

2018年08月10日 | 旅日記

一昨日、妻の実家がある出雲市へ法事のため帰省してきました・・。
久しぶりの帰省だったので、妻の実家で一泊させてもらおうかとも思ったのですが、遠くから親戚家族も帰省してきていて大人数にもなりますし、私達夫婦は日帰り出来る距離なので、泊まらず帰ることにしました。
一日の運転距離が500km以上となる団塊世代の小生にとっては強行軍です。

最近は山陽道~尾道松江自動車(無料区間)を利用して帰省しています。
途中、島根県雲南市吉田町にある“道の駅たたらば壱番地”へ立ち寄り昼食をとりました。
なにを食べようかとまよいましたが、結局、出雲へ帰省したときの定番・・“出雲そば”を注文しました・・笑
ここへ立ち寄ったのは初めてだったので、味はあまり期待していなかったのですが、コシがあり出雲市にある出雲そばの名店と比べても遜色ない美味しさでした。





妻の実家は島根県斐伊川沿いの里山に建つ風光明媚なところです。
ここへ来ると落ち着きます・・。
近くを流れる斐伊川へ我家の子供達が幼い頃よく連れていって遊ばせていました。
(うん十年も前の昔のことです。 いまは当然、遊泳禁止ですが・・)







法事が終わり出雲出発は8時半ぐらいになってしまいました。
まぁ~来た道を帰るだけなので、0時までには帰宅できるだろうと思っていましたが、なんと尾道松江自動車の口和ICで通行止めになっています・・焦りました!
このあたりの土地勘はまるで無い小生、ナビに頼るしかありません・・。
不安のままナビに命じられる通り運転してどうにか中国自動車道庄原ICへ到着しました。
自宅到着は0時を過ぎていました・・。
若いときならどってことない運転ですが、この歳になると深夜のそれも知らない道の長距離運転はキツイという、どうでもいい話です・・笑

道中のお供は、以前、岡山市内でストリートライブをしていたペルーのミュージシャンから買ったCDです・・。
(関連拙ブログもどうぞ・・)

ストリートライブ映像をどうぞ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 今日は「男の隠れ家」に閉じこもり・・ ~ )

2018年08月07日 | 絵手紙
今日は我家で妻が教えている「詩吟教室」がある日です。
詩吟は腹式呼吸ということで、力のある声が家中に響いてきます。
声が外に漏れないように家の窓は全て閉め切って、部屋の扉も全て閉め切っています。
小生、詩吟教室のある日は家の中にいても、思い切り音楽を聴く事もできませんし、詠う声も結構気になるので、大体、ウォーキングに出るようにしていますが、この猛暑の中、外出する気持ちにはなれず、今日は「男の隠れ家」に閉じこもり、過しました。
今日は中学時代の同級生に送る「絵手紙・暑中見舞い」を数枚描いて、ついでに、絵手紙教室で描いた「ジャズカレンダー」が色落ちしてしまったので、塗り替えて修正しました。
この「ジャズカレンダー」はコピーして色々な方々に使っていただいており、先般ジャズライブに行った、岡山市内にある老舗喫茶店、「喫茶・壱番館」にも貼っていただいています。
そのカレンダーを見たとき、我家に貼ってあるオリジナルに比べ随分色が鮮やかに感じました。
それで、やっと、我家のオリジナルのカレンダーが色落ちしているのに気づいた次第です・・笑

(ガラクタ一杯の「男の隠れ家」・・)







(修正した「ジャズカレンダー」・・)



(「喫茶・壱番館」に貼ってある「ジャズカレンダー」・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする