岡山市内にある、”天神山文化プラザ”で開催中のLPレコードジャケット展に行ってきました。
LPレコードのジャケットはかっては著名なデザイナーや画家が起用され、魅力的なジャケットが作られていました。
昔はジャケ買いという言葉がありました。
レコードの内容は分からなくてもジャケットが気に入ったら買ってしまうというものです。
小生も手元に300枚程LPレコードを残していますが、ジャケ買いしたレコードも数枚あります。
まぁ~殆ど聴いたことがないのですが、ジャケットが気にっているので、コレクションの一つとして残しています・笑
展示されているジャズレコードは小生が持っているものもありましたが、素敵なレコードジャケットが多数展示されていて、絵画展を観ているような気持になりました。













只今、YouTubeを見ていたら、このレコードジャケット展のニュース動画があったので見ました。岡山だったので、もしかしたら行かれたのではと、ここに訪れました。そして、このアップ記事に到達しました。小生も、昨年、デヴィッド・ストーン・マーチンが描いたチャーリー・パーカーやビリー・ホリデイのレコードを集めました。最後になりますが、このHPの影響で、森山威男経由で板橋文夫の「渡良瀬」に沼りました。泣・笑
コメント有難うございます。
板橋文夫の「渡良瀬」に沼りましたか・笑
板橋さんと小生は同い年です。
いつまでも元気で活躍してもらいたと祈っています。