MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

団塊オヤジの日記・・(醍醐桜を観てきました!!)

2012年04月21日 | 旅日記
一昨日、岡山県津山市からの帰り、これまで一度は観てみたいと思いながら、行くことが出来なかった、 [真庭市]醍醐桜(ダイゴザクラ)へ立ち寄ってみることにした・・

遅めの昼食を取り、津山市から国道181号線で一路「真庭市」へ・・。
途中、国道沿いの「菜の花畑」と川沿いに咲き誇る満開の「八重桜」に目を奪われ一時停止・・パチリ!!


走行途中に見つけた、「菜の花畑」と「八重桜並木」・・見事です!!)

「中国自動車道落合I.C」を通過して走ること約30分・・狭い道でしたがスムーズに走行し、「醍醐桜・駐車場」へ到着しました・・。
平日にも関らず、多くの観光客が訪れていました・・。
吉念寺地区山里の標高500mの高台に「醍醐桜」はあり、その近くまで車で行けるということでしたが、”歩いた方が早いですよ・・”と駐車場の交通整理員の方にアドバイスをいただき、「下の駐車場」より歩くことにした・・。
整備された山道を歩くこと約30~40分・・

目の前に見事な「醍醐桜」が見えました!!・・。 満開です!! 素晴らしい!! 感動です!!

推定樹齢1000年といわれる一本桜。幹の太さが9.2m、高さは18mほどあり、元弘2年(1332)に後醍醐天皇が隠岐配流の際この地に立ち寄った際、絢爛と咲き誇る様を称えたというのが名の由来だそうです。


「真庭市]醍醐桜 2012.4.19 15:00頃)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの青春グラフィティ・・ 

2012年04月17日 | ライブ&イベント
本棚に収まっている古いJAZZ雑誌の中に、ネガフイルムが挟まっていました・・。
写真の年度を見ると昭和50年となっています・・。
ネガフイルムをプリントしてもらいました・・。
昔、岡山市内にあった「SHINE」という「JAZZ喫茶」の前で女性がポーズを取って写っている・・。
懐かしい!! 思い出しました・・ 40年近く前の大学を卒業し、岡山市で、勤め始めた頃の写真です。

(「JAZZ喫茶 SHINE」前で・・/1975年)

「JAZZ喫茶 SHINE」のスピカーは忘れもしない、あのオーディオファン憧れのJBLパラゴンでした。
薄暗い店内奥の中央に鎮座する「パラゴン」から聴こえてくる強烈な響きを今でも忘れられない。
私語厳禁の・・笑 本格的なJAZZ喫茶だったと思います。

(「JAZZ喫茶 SHINE」のマッチ・・)

「SHINE」の隣は輸入盤を取扱っているレコードショップでした。
「JAZZ喫茶」で聴いて、気に入ったレコードを悩みに悩んだ末、一大決心して購入したことを思い出す・・(当事のLPレコードは一枚2000円~2500円したと思うが、就職して間もない薄給の小生には大金だったのです・・)

その後、仕事中心の生活となり、結婚もし、子育てもあり、この「JAZZ喫茶」とは縁遠くなっていったのですが、何時の日か訪れたときは閉店した後でした・・。
全国各地にあった「JAZZ喫茶」も営業を続けるのが困難になり、閉店していっているようだ・・
一杯の珈琲で何時間もタバコの煙が漂う薄暗い店内で過ごした「JAZZ喫茶」・・。
まさにこの時代の若者の文化でした・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・(久しぶりにアナログレコードを・・)

2012年04月16日 | JAZZ Guitar
昨日の日曜日、早朝から小生以外の家族全員が外出という貴重な機会に恵まれた・・笑
誰にも邪魔されないこんな休日には思い切り好きなJAZZを楽しむことができるのです・・。
好きなJAZZを聴きながら、JAZZ雑誌をパラパラとめくりながら美味しい珈琲を頂く・・至福の一時である・・。
あぁ~JAZZという音楽に出会って本当に良かったなぁ~と思う瞬間である。
最近は殆どCDで楽しんでいるが、昨日は久しぶりに古いレコードを引っぱり出して聴いた・・。
レコードジャケットから慎重にレコード盤を取り出し、ゆっくりとターンテーブルの載せ、ゴミを拭き取ってカートリッジを下ろす、なんとも手間がかかる所作になるが、このゆっくりとした時間がなんともいえないのです・・(マニアックだ・・笑)


( 古いレコードプレヤー&アンプ(SANSUI AU-9500) まだまだ現役で頑張っている!!)

さて、そんな昨日、村上春樹と和田誠の絵本、「ポートレイト・イン・ジャズ」に紹介されている、「チャーリー・クリスチャン」を読んでいて、久しぶりに3枚組アルバム(メモリアル・アルバム)が聴きたくなった・・。
村上春樹氏が紹介すると、これまで長年聴きこんできたお馴染みのレコードも別の魅力が湧いてくるようで、彼独特の表現に感心してしまう・・。


(村上春樹と和田誠の絵本、「ポートレイト・イン・ジャズ」)

このアルバムについては以前このブログで紹介させていただいているが・・
最近はアナログレコードを聴く機会が殆どなく、実はこのレコードも前回紹介させていただいた以来、久しぶりにターンテーブルの載ったという、お蔵入り状態の一枚なのです・・笑

やはり、気楽に聴くには、面倒がかからないCDが良いですね・・笑
ということで・・このレコードも気楽に聴けるよう、デジタル化(CD化)しなくては思っていたのであるが、昨日、ようやくCD化も完成した・・。


(完成したCD・・デザインもチョット凝ってみました・・マニアックだ・・笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(今年の桜も見納め・・・)

2012年04月13日 | 日記
我家近くの桜は昨日ぐらいから散り始めてしまった・・・。

明日、今年最後となる、お花見に行ってみようと思っていたが、どうやら明日の岡山市は雨模様のようで、今日の桜が今年の見納めになるかもしれません・・・。


さて、昨日、岡山ブルーラインを利用して備前方面に行く途中、「道の駅 一本松展望園」に立ち寄ってみた・・。
ここの桜は満開状態で、桜並木越しに見る、瀬戸内海の多島美は絶景でした!!



岡山ブルーラインを走行中、昨年、一昨年とこのブログで紹介させていただいた、岡山県邑久町にある善福寺の樹齢600年となる大椿が気になり立ち寄ってみた。
花弁の数も段々と少なくなっているようで、幹の補修も痛々しく、年々弱ってきているような気がする・・・。 ガンバレ!! 善福寺大椿!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(さくら・・ほぼ満開・・)

2012年04月09日 | JAZZ
小生が住む岡山市の桜開花は例年にくらべ、少々遅かったようであるが、この一週間で一気に花開き、昨日は、ほぼ満開状況でした・・。

先週紹介させていただいた、小生の散歩コースにある曹源寺(そうげんじ)の「枝垂桜 」も満開状態で、小生のデジカメとは明らかに物が違う、高級そうなカメラを持った多くのアマチュア・カメラマンが腕を競っておられました・・。


(曹源寺(そうげんじ)の「枝垂桜 」(2012.4.7 18:30) )


(我家近くの桜並木・・ほぼ満開・・(2012.4.7 18:00) )

さて、定期購読予約している、「BLUE NOTE best jazz collection」の最新号が入荷したと連絡があった・・。
通算70巻にもなるシリーズで、一ヶ月に2巻のペースで発売されており、このシリーズの目玉である付録CDも聴く暇がないというのが正直なところで、この先思いやられるが、まぁ~もう少し続けてみようとは思っている・・(一度買い始めたたらやめれなくなる・・発売元の作戦にまんまとハマッテしまったようだ・・笑)



そんな「BLUE NOTE best jazz collection」の中から一曲・・

”Sonny Clark/Cool Struttin' ”
これぞブルーノートJAZZ!!・・JAZZを聞き始めた頃、JAZZ喫茶でよくかかっていた、ジャケットが印象的な超有名盤です・・。
この一曲を聴くたびにJAZZを聴き始めた遥か昔の学生時代が思い出され、ノスタルジックな気分になるのです・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・(この季節に相応しい至極の名盤を・・)

2012年04月01日 | JAZZ Piano
今日から4月です・・とはいえ、小生が住む岡山市はまだまだ肌寒く感じる一日でした・・。
散歩途中で見かける桜並木(ソメイヨシノ)の開花は、もう少し先のようである・・。
小生の散歩コースにある曹源寺(そうげんじ) の(ソメイヨシノ)より開花の早い、「枝垂桜 」も三部咲きといったところでした。


( 曹源寺(そうげんじ)の「枝垂桜 」 2012.4.1 )

さて、そんな春が待ち遠しいこの季節に思い浮かんだアルバムを紹介する。
ビル・エバンスの生涯最後の傑作との呼び声も高い・・“You Must Believe in Spring”を・・
“You Must Believe in Spring” ・・「春がくるのを信じて」と言った意味になるのでしょうか・・
1曲目 BMinorWaltz から
2曲目 You Must Believe in Spring の流れはビル・エバンス の最高傑作「ワルツ・フォー・デビー」 1~2曲目の名演に匹敵すると言われている・・。


Bill Evans(p)、Eddie Gomez(Bs)、Eliot Zigmund(Ds)

ビル・エバンスのリリシズム溢れるバラードは心にしみます・・。

(1曲目 B Minor Waltz)

(2曲目 You Must Believe in Spring)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする