MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

団塊オヤジのJAZZ日記・・(マイルスを聴け!・・)

2015年05月27日 | Miles Davis
昨日、5月26日はマイルス・デイヴィス89歳の誕生日です・・。
もしマイルスが生きていたらどんな事をしていただろうか・・。
毎年、この日が来るとこんな事を考えています・・

さて、今日もマイルスを聴いている・・
本日、紹介するアルバムは長く伝説のライブ音源として、ブート盤でしか聴く事が出来なかった、1969年7月5日、ニューポート・ジャズ・フェスティバルにおけるライブ音源と、1970年8月29日の、有名なワイト島フェスティバルでのライブ音源が収められた、アルバム・・”Miles Davis Bitches Brew Live”です・・。



スーツを脱ぎ捨てたマイルスがロック色を強めていく時期の演奏です・・。

このジャケットに写っている、上下ブルー・デニムをまとったマイルスは、1969年7月5日「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」に出演した際のショットです・・。
数あるマイルスの写真の中でも最高にカッコいい大好きなショットです・・。





Miles Davis (tp), Chick Corea (el-p), Dave Holland (b), Jack DeJohnette (ds)

「ロスト・クインテット」と呼ばれる伝説のカルテットから、Wayne Shorter (ts)が抜けた(Wayne Shorterは交通渋滞による遅刻で参加出来なかったらしい・・ほんとかいな・・笑)、貴重なライブ音源です・・。

そして、お望みなら世界一のロックバンドを見せてやると豪語し、ロックフェスティバルに乗り込んだ、有名なワイト島フェスティバルでのライブ音源・・



Miles Davis (tp), Gary Bartz (ts, ss), Chick Corea (el-p), Keith Jarrett (el-org), Dave Holland (el-b), Jack DeJohnette (ds), Airto Moreira (per, cuica)

伝説のチック&キースのツイン・キーボードを擁したエレクトリック・マイルス最強メンバーによる演奏です。

それでは、エレクトリック・マイルスの代表曲・・”Spanish Key”を聴いてみますか・・
何度聴いても、イントロに入る瞬間がなんともカッコいい!! しびれます!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・(“ジプシージャズ”は心地よい!!)

2015年05月26日 | ライブ&イベント
昨晩、岡山市内にあるJAZZ喫茶「JORDAN」で、「Cafe' Manouche(カフェ・マヌーシェ)」結成11周年CD「ONZE」発売記念ライブがあったので、行ってきました。

(ライブ フライヤー)


「Cafe' Manouche」は「ジャンゴ・ラインハルト」のスタイル(ジプシースゥイング・ジャズ)をベースに、スタンダード・ジャズやミュゼット、シャンソン、映画音楽、ボサノバ、ラテン、ポピュラーミュージック等を独自の解釈で演奏する三人組グループです・・


川瀬眞司(g) 山本佳史(g) 中村尚美(bs)

ジプシージャズとは、1930年代にギタリストの「ジャンゴ・ラインハルト」が始めたジプシーの伝統音楽とスウィング・ジャズを融合させた音楽で、ジプシー・スウィング、マヌーシュ・スウィング、マヌーシュ・ジャズ等とも呼ばれますね・・。

ギター好きの小生、「ジャンゴ・ラインハルト」は大のお気に入りで、ジプシージャズ独特の超絶技巧のソロと小気味よいリズム・ギターのカッティングが生で聴けると楽しみにしていました・・。

ライブは期待通りの演奏で、聴きたかった“マイナースイング”も演奏してもらったし、大いに満足したライブでした。
聴いていると、自然と身体でリズムを取ってしまう、楽しく、スインギーなライブでした・・。

(ライブの模様・・)


ライブ会場で発売されていた、結成11周年CD「ONZE」も購入させてもらいました。
ライブで演奏された曲も入っており、このCDを聴くたびに、楽しかったライブが思い出されると思います・・。

(サイン入りCD「ONZE」・・)


YouTubeに彼らのライブ映像がアップされていました・・。
記念CDにも入っている「ジャンゴ・ラインハルト」のtopsyをどうぞ・・。
超絶技巧のソロと小気味よいリズム・ギターのカッティングが素晴らしいです・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(“おひさまアートバザール10”へ行ってきました・・)

2015年05月25日 | 日記
昨日開催された、今や岡山市の文化行事の一つとして恒例となっている、MAEMU企画さん主催の“おひさまアートバザール10”へ今年も行ってきました。
前日までの天気予報では雨の予報が出ていて、開催が危ぶまれましたが、当日は奇跡的に晴れ渡った今年の“おひさまアートバザール”でした・・。
今年も楽しませていただきました・・。

(今年のフライヤー・・)


(MAEMU企画の皆さん・・有難うございました(^^))


(“おひさまアートバザール10”の様子・・出展されたアーティストの皆さんご苦労様でした・・)








(いやぁ~暑かったですね・・アイスコーヒーが美味しかったです・・(^^))


拙ブログで紹介した以前の“おひさまアートバザール”の様子もどうぞ・・(クリックしてください)

“おひさまアートバザール8”の様子

“おひさまアートバザール7”の様子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・(マイルを聴け!!・・)

2015年05月24日 | Miles Davis
一週間ぶりのブログ更新となってしまいました・・。
この一週間、完全リタイアしたオヤジは相も変わらずの日常で、ブログネタに事欠いたというのが正直なところです・・泣
週末になるとジャズライブや色々な催しもあり、出来るだけ出かけるようにはしていますが、それ以外は自宅で過す事が多くなりました・・。
小生、最近、SNSとして拙ブログの他FB(フェースブック)を始めました(リタイア後に知り合ったジャズ友達から勧められ、始めました・・)

(マイルス好きの小生がFBのカバー写真に使用している、レコードとパラゴンに囲まれた夢のような音楽部屋です・・)
(当然、夢のような部屋を想像して作った貼り付け画像ですが・・笑)





最近はFBでイベント情報やお仲間達の情報を収集していますが、リアルタイムで情報収集が出来るので、なかなか便利です・・。
リアルタイムで情報収集が出来るといっても、小生、携帯はいまだガラケーを使用しているので、PCで行うしかないのですが、いまやスマホの時代、老若男女殆どの人がスマホを持っていて、バスの中でも電車のなかでも一様に下を向いてスマホをいじっている光景を見かけますが、なにか異様に感じますね・・。
FBやTwitter等SNSと呼ばれているものは刻一刻と更新されているので、のめり込むと常にチェックしないと満足出来なくなってしまうのでしょうか・・。
まぁ~リタイアした小生、リアルタイムで情報収集する必要等全くありませんし、SNSもPCがあればことが足りるので、当分ガラケーで通そうかなと思っていますが・・。

さて、最近、久しぶりにマイルスを集中的に聴いています・・。
マイルスはどの時代のアルバムも好きです・・。
オールマイティーにジャズならどんなジャンルも聴く小生ですが、マイルスを聴くと、マイルス以外は何もいらない症候群に陥ります・・笑

最近観た、マイルスのライブ動画を添付します、長編ですが、お暇なときにどうぞ・・。

最初は、「第二期黄金のクインテット」によるアコースティック・マイルス後期のライブ動画です・・。
このあと、マイルスはエレクトリック期に移行いていく・・。
アコースティック期最後のライブ演奏といってもいいかもいれません・・。
スーツ姿のマイルスはやはりカッコいいですね・・(^^)



Miles Davis Quintet, 1967


次は、アコースティック・マイルスからエレクトリック・マイルスへ移行する時期のいわゆる“Lost Quintet”と呼ばれている時代の演奏で、「MILES DAVIS QUINTET LIVE IN EUROPE 1969」としてCD化されているライブ動画の一部がアップされています・・。



スーツを脱ぎ捨てた、マイルスの切れ味鋭いオープントランペットが実に刺激的です・・。
そして、切れ味鋭いマイルスに呼応したデジョネットのドラミングの凄まじいこと・・。
マイルス達はこんな凄まじい演奏を日々続けていたのですねぇ~
マイルスなら何でも好きな小生ですが、このアルバムを聴いた後は、アコースティックなマイルスは物足りなくなくなってしまいます・・それほど刺激的で凄まじい演奏です・・。



Miles Davis - Live in Antibes, France (1969-07-25)


この演奏を聴いた後は、「故中山康樹氏著 マイルを聴け!」を片手にマイルスにドップリ浸かっている日々が続いている・・笑

(マイルスフリークのバイブル本・・「故中山康樹氏著 マイルを聴け!」・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・(「第5回・JAZZ講座」へ参加してきました・・)

2015年05月18日 | ライブ&イベント
昨晩、岡山市内にあるJAZZ喫茶「JORDAN」で開催された、「第5回・JAZZ講座」に参加してきました。
一年間を通じて毎月1回、講座内容を変えて、計12回行われるという「JAZZ講座」ですが、第5回目となる昨晩は「ジャズの歴史と思い出」と題して、岡山を中心に活動されている「荒木博司さん(g)」とアメリカ人ミュージシャン「スコット・チャドウィックさん(tp,vo)」を講師に迎え、お二人のジャズとの関わりやジャズの歴史をレコードと演奏で解説していただきました。

(JAZZ講座の様子・・FB掲載写真をお借りしました・・)





ジャズの歴史については、ニューオリンズ~ビバップ~モードジャズ~フュージョンへと変遷を続けるジャズシーンをレコードと生演奏により、具体的に解説していただきました。
レコードは皆さんがよく知っているスタンダード曲を選曲されていましたが、JAZZ喫茶「JORDAN」で聴く、レコードは我家で聴くレコードとは「似て非なるもの」といってもいいぐらい、素晴らしい音がでていました・・。
こんな音で聴く事ができるのがJAZZ喫茶(音楽喫茶)の楽しみでもあり、醍醐味だと思います。

(ジャズ講座でかかった「ビル・エバンス」の「枯葉」・・)



そして、「JAZZ講座」の楽しみは、プロミュージシャンの演奏を間近で聴く事が出来る、生演奏による解説です・・。
モードジャズの解説では、コードによる束縛を解放し、自由なアドリブを展開するためモードジャズが生まれたと解説され、マイルスの「so what」を例にとって演奏してくだいました・・。
ギタリストの荒木さんがあの有名なフレーズを爪弾くと、トランペットのスコットさんが重ねて演奏していくという、生演奏ならではの緊張感がなんとも心地良かったです・・。

(ジャズ講座で演奏された、マイルスの「so what」・・)



最後はお客さまからのリクエストに答え、ボーカル入りのスタンダード「ミスティー」を演奏してくださいました。
「スコットさん」は「ミスティー」を歌ったことがないそうで、歌詞が分からないということでしたが、今や、「スマホがあれば何でも出来る・・」のですね・・笑(いまだガラケー携帯のオヤジには想像が出来ません・・笑)
スマホから「ミスティー」の歌詞をダウンロードして、見事に歌い演奏してくださいました・・。
プロミュージシャンの凄さを改めて知ったところです・・。
ビールも美味しかったし・・笑 ジャジーなひと時を過す事ができました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(B. B. King 逝く!!)

2015年05月15日 | Rock&Blues
B. B. King 逝く!!




AP通信によると、ブルース・ギタリストB. B. King が今週14日夜(現地時間)にロサンゼルスの自宅で死去したと報じた。89歳だった。
ブルース界の巨匠がまた一人逝ってしまった・・。
B. B. Kingはギター好き、ブルース好きの小生のアイドルでした・・。
心よりご冥福をお祈りします・・合掌

B. B. Kingをしのんで古いレコードを引っ張りだして聴いています・・。

(B. B. King LIVE AT THE REGAL(邦盤)・・・)



このライブアルバムに収められている、B. B. Kingの最も得意とするスローブルース、SWEET LITTLE ANGER(スイート・リトル・エンジェル)を聴いてみましょう・・
B. B. Kingのチョーキングはしびれます・・

こんな話から演奏が始まります・・。
・・・・さて少し古いブルース歌いましょう・・。多分皆さんもご存知の曲だと思います。知っていたら合図してください。
こんな曲です・・
と言ってギターを弾きながら歌い始める・・
B. B. King お得意のパフォーマンスです・・。

SWEET LITTLE ANGER(スイート・リトル・エンジェル)


もう一曲、B. B. Kingの代表曲”The Thrill Is Gone”を・・
泣きのギタープレイがしびれます・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(自然の恵みをいただく!!)

2015年05月13日 | 日記
初孫に無農薬の新鮮イチゴを食べさせてやりたいと思って、今年は我家近くに借りている農地に昨年以上の苗を植えています。
今が旬のイチゴは、毎日食べきれないほど収穫があります・・。
無農薬、自然栽培なので、イチゴの粒はバラバラで、見た目は良くありませんが、甘くて美味しいです・・。
ただ・・熟したイチゴの大敵が”ナメクジ”です、熟したイチゴは”ナメクジ”が大好物のようです・・。
特に粒が大きい完熟イチゴが大好物のようで、まぁ~彼らも生きているので、仕方ありませんが、熟するのを楽しみに待っている生産者としては、やりきれない気持ちになります・・。
来年は対策を考えなければいけません・・。

(収穫した我家の”イチゴ”・・)


そして我家の小さな庭に何年か前に植樹した”さくらんぼ”が今年も多くの実を付けました・・。
もちろん、市販の”さくらんぼ”とは”似て非なるもの”ですが、完熟した果実は甘酸っぱくて、なかなかの美味です・・。



(収穫した我家の”さくらんぼ”・・)


今年は、この”さくらんぼ”を果実酒にしてみました・・さぁ~どんな味になるか・・楽しみです!!
そして、毎日食べきれないほど収穫できるイチゴはジャムにしたりシロップにしたりしています・・。
新鮮イチゴのシロップは香りが良くてヨーグルトや紅茶などによく合うので、お勧めです・・。

(”さくらんぼ果実酒”&”イチゴシロップ”・・)


さて、大枚をはたいて定期購読を続けた、「BLUE NOTE best jazz collection(全巻84号)」ですが、コレクションとして飾って置くだけではもったいないということで、順に聴きなおしています・・。
本日紹介するのは、“McCCOY TYNER 30号”で紹介されている、アルバム“TheRealMcCOY”に収められている“PassionDance”です・・。





マッコイ・タイナーの代表的アルバムは・・といえば、このアルバムは外せないでしょう・・。
マッコイ独特の和音感覚のプレーがたまらなく魅力的な一曲です・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(DIYでテラス修繕に挑戦・・)

2015年05月11日 | 日記
我家の懸案事項だった、老朽化したテラスの修繕を自分でやってみよう・・と思いつき、リタイア後の有り余る自由時間を使って挑戦してみました・・。

(新築当時の我家のテラス・・)


レンガと枕木を使用したテラスです。
ここで、ゆったりと珈琲でもいただきながらリラックスできる場所にしたいと思っていました・・
が・・・・

(老朽化した我家のテラス・・)


徐々に、妻の趣味である、お花の鉢や、観葉植物の鉢が一つ、二つと増えていき、いつの間にやら、通る所もないぐらい鬱蒼としたジャングルのような場所になってしまいました・・笑
当初、思い描いていたゆったりとお茶でも・・という場所ではなくなってしまいましたが、まぁ~これはこれで、雰囲気もあっていいなぁ~とは思ってはいましたが、枕木の一部が朽ちてしまって、歩いていて蹴躓く事もあるので、修繕せざるを得ないと判断したところです。

DIYで修繕工事を行うに当たって、考えた事は・・
廃棄物を出来るだけ少なくするため、可能な限り再利用するということで・・
・テラスに使用されているレンガは再利用し、不足分のみ購入する。
・撤去したコンクリートは基礎補強として再利用する。
・枕木は朽ちている箇所だけ廃棄処理し、使えるところはガーデニングの材料として再利用する。
これらをコンセプトに4月上旬に修繕工事を開始しました・・。

(撤去したレンガの基礎コンクリート・・)


平タガネと重たいセットウ(金槌)を使って人力でレンガとコンクリートを分けるのですが、この作業が結構、大変でした・・。

(撤去した枕木・・)


(レンガ敷作業・・)


砂利と撤去したコンクリート欠片を利用してレンガ基礎を敷き固め、水平器を使用して水平を確かめながら一個一個レンガをコンクリートを使って設置していきます・・。
目地は砂を水締めします・・。

(今回の工事を行うに当たって、枕木切断用に購入した“電動のこぎり ブラックアンドデッカー”・・)
amazon¥6,890.-



枕木を切断するだけなら効率的に作業が出来る“チエンソー”がいいかな・・とも思いましたが、工具を選ぶなら、今後も色々と使い道のある工具のほうがいいのかなと思って“電動のこぎり”を選択しました。
枕木のような太い木材の切断が可能か少々不安でしたが、これくらいの木材なら問題なく切断できます・・。
結構大きい音がでるので、作業時間帯等ご近所に配慮した作業が必要です・・。

(枕木を再利用したガーデニング・・・)



楽しみながらボチボチと少しずつ作業を進めていき、約一ヶ月かけて5月上旬に作業終了です・・。
テラスに縁台も設置しました・・。
夏になったらここで、孫に自由にスイカを食べさせてやりたいと思っています・・笑
日陰で孫が昼寝が出来るようになりました・・。
出来上がりには満足しています・・。
今後ともこのスペースを確保してもらうよう妻にはお願いしていますが・・
さぁ~どうなりますか・・笑
すでに鉢が増えていっています・・笑

(修繕後の我家のテラス・・)









当初、専門業者さんに頼んで改修してもらおうと思って見積をお願いした額と比較すると、小生の人件費を含めても(安い人件費ですが・・笑)半額以下で完成する事ができました・・。
何より、この場所でくつろぐ度に、自分一人で完成させたという満足感が味わえるのが嬉しいです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(今が旬のイチゴやサクランボの収穫・・)

2015年05月06日 | JAZZ
今日は二十四節気の一つ「立夏」・・暦の上では夏の始まりです・・。
岡山市の最高気温もここ数日27℃を超える暑さとなっています。

初孫や、ご近所の孫同然に可愛がっているお子さんに食べてもらいたいと、今年は昨年より多く植えているイチゴもここ数日間の暑さで一気に成長してきたようです・・。

毎日、早朝散歩から帰ってきて、イチゴを摘み取っていますが、徐々に収穫量が増えてきました。
ナメクジによる、被害がかなりありますが、それでも、かなりの量が収穫できるようになってきました。

昨日(5月5日)の収穫・・。




本日(5月6日)の収穫・・。


我家の孫も喜んで食べてくれていますし、ご近所のお子さんにもお裾分け出来るようになってきました・・。

そして何年か前に植えた“さくらんぼ”が今年も多くの実をつけてくれました・・。
もちろん、市販の“さくらんぼ”とは“似て非なるもの”ですが、甘酸っぱい果実はなかなかの美味です・・。
昨年は野鳥の被害がひどくて、ネットで防護しましたが、今年はいまのところ、野鳥には見つかっていないようです・・笑





さて、大枚をはたいて定期購読を続けた、「BLUE NOTE best jazz collection(全巻84号)」ですが、コレクションとして飾って置くだけではもったいないということで、順に聴きなおしています・・。
本日紹介するのは、“BobbyHutcherson 22号”で紹介されている、アルバム“STICK-UP”に収められている“8/4ビート”です・・。



ここでのハチャーソンは、伝統的なハード・バップと当時、先鋭的な“モード・ジャズ”を取り入れた、流麗なフレーズと打楽器的な強いアクセントを見事に融合した圧倒的なプレイを聴かせている。
そんなハチャーソンのプレイに呼応した、ジョー・ヘンダーソン、マッコイ・タイナーのプレイも素晴らしい!!




Bobby Hutcherson (vibraphone)、Joe Henderson(Ts)、McCoy Tyner(P)、Billy Higgins(Ds)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(久しぶりのハイキング・・)

2015年05月06日 | 日記
「こどもの日」の昨日、娘夫婦と一歳になる孫を連れ添って、久しぶりに岡山市内にある「龍ノ口グリーンシャワーの森」のハイキングを楽しみました。(初孫にとっては初山歩きです・・)
ハイキングといっても一歳になる孫はまだ歩けないので、娘夫婦がおぶってのハイキングです・・。
当初、孫はじいちゃんがおぶって歩くつもりで、気合十分でしたが、家族全員に反対され、しぶしぶその役を娘夫婦に譲りましたが、結果的には正解でした・・笑
手軽に歩けるハイキングコースとはいえ、孫を背負っての山歩きは少々厳しかったと思います・・笑

「龍ノ口グリーンシャワーの森」・・
岡山市民のハイキングコースとしても人気のスポットで、「グリーンシャワー」の名称が表す通り、新緑の季節には木漏れ日を浴びながら遊歩道の散策を楽しむことができます・・。

(さぁ~出発です・・)


(木漏れ日を浴びながらゆっくりとハイキングを楽しみます・・)


(もうすぐ山頂です・・)


(山頂から見た、岡山市内・・)


(新緑が美しい・・まさに「グリーンシャワー」です・・)






孫も初体験の山歩きで、目を輝かせていました・・。
ハイキング後、娘夫婦が予約してくていた、岡山市では珍しい「もんじゃ焼き専門店」でいただいた、「もんじゃ焼き」と「生ビール」が実に美味しかったです・・笑
いい一日でした・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする