MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

団塊オヤジのJAZZ日記・・(至極の一曲 マイルスその2・・)

2011年08月27日 | Miles Davis
一昨日、一日中車で走り回っていたので、普段はなかなか通して聴くことができない電化マイルス前(ワウワウ・ペダル使用前の生のマイルスが聴ける・・)の怒涛のライブアルバムを車に積み込み、タップリと聴くことができました。


(1969-1970 のライブアルバム)

マイルスはどの時代も素晴らしく小生を楽しませてくれるが、この時代の殺気溢れるマイルスを聴いてしまうと、当分他のアルバムを聴く気持になれないほど、この時代のマイルスは凄い・・。

さて今日紹介する[至極の一曲]は(マイルスその2)として・・この時代のマイルスの代表曲ともいえる"Spanish Key(スパニッシュ・キー) "である・・。
(この時代の演奏についてはこのブログで過去、何回か登場してますが、ご容赦を・・
ライブでは、曲と曲とが切れ目なく繋がり演奏されているが・・
お決まりの"Sanctuary(サンクチュアリ)"から"Spanish Key(スパニッシュ・キー)"への流れは、分かっていながら"Spanish Key” のテーマがくるぞくるぞとドキドキしてしまうほどスリル一杯で・・"Spanish Key "のテーマが演奏される瞬間は何回聴いてもゾクゾクときてしまう・・。

小生はこの瞬間が好きで、この部分だけ何回も繰り返し聴いているほどだ・・

("Sanctuary(サンクチュアリ)"から"Spanish Key(スパニッシュ・キー)"へ繋がる瞬間・・ JACK DeJOHNETTE(Ds) の表情が印象的なショット・・ )

ビッチェズ・ブリュー(レガシー・エディション)に収められている・・
TANGLEWOOD/MILES DAVIS (1970/8/18) におけるライブ映像をどうぞ・・



MILES DAVIS(Tp)、 CHICK COREA(el-P)、 KEITH JARRETT(org)、 GARY BARTZ(Ss,As)、DAVE HOLLAND(el-Bs)、 JACK DeJOHNETTE(Ds)、 AIRTO MOREIRA(perc)

さて、運転中、昼食で立ち寄った、岡山ブルーライン「道の駅(黒井山グリーンパーク)」でこんな展示をやっていました。

等身大のカバサンの置物が子供連れの親子に大人気でした。
看板には餌をあげないでね・・と書いてありました・・笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(「アール・ブリュット展」 に行ってきました・・)

2011年08月26日 | 日記
昨日、岡山県瀬戸内市牛窓町にある「瀬戸内市立美術館」に行ってきました。
小生、月に2回程度はこの美術館の近くを通ることがあり、一度は行ってみたいと考えてはいたのであるが、昨日、ようやく行く機会ができました・・。

美術館では、現在、小生にとっては初めて聞いた言葉であるが、「アール・ブリュット展」というものが開催されていた。


(案内パンフレット・・)

仏語「アール・ブリュット(生の芸術)」とは英語「アウトサイダー・アート」とも呼ばれていて・・
展覧会パンフレットに次にように説明してあった・・
“「アール・ブリュット(生の芸術)」は、正規の美術教育を受けていない人々によって作られる芸術です。
 作者の独自の方法と発想によって作られる作品は、伝統や流行、教育などに左右されず、作者の内側から捲きおこる衝動のままに表現されています。 その純粋な心から生まれる作品が私達の琴線に触れたとき、驚嘆と感動が生まれます。“

作品の多くは自閉症・知的障害等先天的な障害を持った方々の作品であるが、小生のような凡人達では、想像すら出来ような、驚きの作品の数々に驚嘆と感動をおぼえました。

作品の一つ・・仮面とも動物とも見える作品に無数の小さな棘が埋め込まれた不思議な陶器作品は古代の墓から発掘された、神聖な儀式に使うような作品に感じた・・


(作品が写った写真をHPより拝借・・)

また、ダンボールに人物等が描かれた素朴な作品は古代壁画を見ているような不思議な感動を受けた・・
出展作品は多くなかったが、「アール・ブリュット(生の芸術)」という言葉を知り、こんな芸術分野があるということを知っただけでも有意義な時間が過ごせました・・。

この方々の作品は、芸術の町パリで「アール・ブリュット ジャポネ展」として開催されたそうです。

(展示場で配布されていたパンフレット写真を拝借・・)

おそらく、パリの市民にも驚嘆と感動を与えたことでしょう・・。

彼らのことを取り上げたドキュメンタリー映画・予告編がYouTubeにアップされていました・(2011/8/27)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・(レトロな雰囲気を感じる歌声・・)

2011年08月19日 | 至極の一曲
NHK BS プレミアム(Amazing Voice 驚異の歌声)という番組で紹介されていた、ZAZ (ザーズ)というフランス・パリで活躍中の彼女の歌に最近はまっている・・。

[NHK BS プレミアム(Amazing Voice)] 番組紹介HPより・・


○ZAZ (ザーズ)

1980年フランス中部の町トゥール生まれ。2006年パリ移り、カフェで夜11時から朝の5時までマイク無しで歌う日々を送りながら、モンマルトルの路上でも歌い始める。2009年1月、オランピア劇場で行われたシャンソン新人発掘コンテストに優勝。2010年5月に発売したファーストアルバムはフランスで8週連続1位を記録。

この番組は結構好きで、よく観ているが、彼女が登場した際の感想はストリートミュージシャンからメジャー進出を目指すフランスの若者達を取り上げた番組・・というような感じで観ており、彼女の歌が特に気に入ったわけではなかったのであるが、最近YouTubeにアップされている彼女の歌を聴いて、すっかりはまってしまった。



フランス・パリといえば、シャンソンで、彼女もシャンソン新人発掘コンテストに優勝し一躍脚光を浴びたということであるが、小生には彼女の歌はシャンソンというより、ジャンゴ・ラインハルト「ジプシー・ジャズ(マヌーシュ・ジャズ)」の影響をすごく受けているように感じるのだ・・。
彼女のスイング感溢れるハスキーで魅力的な歌声は新しさの中にもレトロな雰囲気も感じさせてくれ、実に心地良い・・。(フランス語によるジャジーな歌唱は不思議な魅力がありますね・・)

ベース&ギターにピアノ&ドラムが加わったカルテットをバックに軽快にスイングしている、楽しい演奏をどうぞ・・。
Zaz "Les passants"

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(田舎の風景・・)

2011年08月17日 | 旅日記
先週、妻の実家(島根県簸川郡斐川町)へ里帰した際の話題をもう一つ・・
妻の実家は斐伊川流域の一角にあり、実家の畑の近くには豊富な水量の川が流れている・・・。
(小生の子供達が幼い頃はこの川でよく遊ばせました・・)


(斐伊川から流れ込んでくる豊富な水量の川と畑・・)

こんなきれいな水で育った夏野菜は美味しくないはずがない・・。
色鮮やかな完熟トマトを川の冷たい水で洗って食べてみる・・ウ~ン甘い・・
ストアーで売っているトマトとはまるで別物の美味しさである・・。


(色鮮やかに育ったミニトマト&夏野菜・・見事である)

立派に育った夏野菜をお土産に頂いた・・。
(田舎の親は高齢で畑仕事は出来ないので、畑は使ってくださる方にお貸ししているのですが、使ってくださっているオジサンが育てている野菜は愛情タップリで実に美味しいのです・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(島根県簸川郡斐川町に里帰り・・)

2011年08月14日 | 旅日記
現在、盆休み恒例の妻の実家へ里帰りしている。
妻の実家は周りを山と川にかこまれたところにあり、朝夕は家の外から流れて込んでくる外気が寒いぐらで、夏の暑さを一時忘れさせてくれる・・
周りの里山からはセミや虫達がうるさいぐらい鳴いているが、ここで聞く鳴き声はなぜか気にならない・・というより、心地良ささえ感じてしまうのです・・

さて、島根県簸川郡斐川町では毎年「斐川ひまわり祭」が開催されているが、毎年、見頃の時期にはいくことができない・・
今年の満開(見頃)も8月中旬過ぎということであったが、行ってみた・・。
ひまわり畑は出雲空港(現在は”出雲縁結び空港”となっていますね・・)道路沿いに面している・・。
ところどころまだつぼみの花もあったが、ほぼ花開いていた・・。
広い斐川平野一面に咲き誇っているひまわりは圧巻です・・


(全員こちらを向いた”ひまわりさん達”・・


(全員あちらを向いている”ひまわりさん達”・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(日本代表 宿敵韓国に完勝!!)

2011年08月11日 | 日記
いやぁ~昨晩は気持ちの良い夜を過ごすことができました。
昨晩、サッカー国際親善試合 対韓国戦がありましたが、韓国は世代交代途上のベストメンバーではないというものの3-0の完勝でした・・。
試合運びもアイデア溢れるパスサッカーを展開しており、見ていて楽しかったですね・・
親善試合とはいえ、相手がアジアの宿敵韓国となると毎回ガチンコ勝負となっており、それだけに今回の完勝は実に気持良かった。


1点目・・遠藤がしつこく相手ボールを奪って、李にパス・・李は相手を引きつけ香川にヒールパス・・香川は相手ディフェンダーを引き裂きゴール!!
成長した香川のゴールには余裕さえ感じた・・


2点目・・駒野が相手ディフェンダーを引き裂きシュート・・相手キーパーが弾いたボールを本田がゴール隅を狙ってシュート
ゴールハンター本田の真骨頂とも言えるシュートはこれまで日本代表選手にはない独特の感性を感じさせ実に頼もしい・・


3点目・・中盤ボールを奪った香川が右サイドに走る、清武にパス・・
パスを出した香川は一気に前線へ走る・・
パスを受けた清武はゴール前に走りこんだ香川に絶妙なパス・・
パスを受けた香川は2点目をゴール!!
なんとも流れるようなパスからの鮮やかなショートでした・・

今回、初のA代表出場となった、清武はまだU21歳オリンピック代表世代である・・
日本の選手層の厚さに日本サッカーの将来は明るい・・それにしても彼を選んだザッケローニ監督の「眼力」は凄いですね・・
ザック監督率いる現在の日本チームはベスト16となった前回のWCのときの日本チームとは次元が違う全く別のチームとなっているように感じる・・。
頑張れ日本!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(岡山県美咲町にある三休公園・・)

2011年08月10日 | 旅日記
先週末、岡山県旭川ダム湖畔近くを通りかかったついでに、以前から気になっていて一度行ってみたいと思っていた、三休公園(みやすみこうえん)に足を延ばしてみた。
三休公園(みやすみこうえん)は旭川ダムが見下ろせる小高い丘にありました・・


(三休公園から見下した旭川ダム)

桜の名所として有名な公園であるが、季節外れのこの時期、さすがに人っ子一人見当たりませんでした・・
公園のあちこちに百日紅が植えてあり色とりどりの花が綺麗でした・・


(色とりどりの百日紅の花)

公園の施設は全て閉まっており、公園内の草刈も出来ていない状況で、誰もいない公園内を少々不気味な雰囲気も感じながら散策してみた・・・
この公園には民話広場があり、民話に出てくる主人公達の石造があちこちにありましたが、誰もいない山の上の公園でみる石造は少々不気味ではあった・・
春には花さかじいさんが、桜の樹の下で花を咲かせている姿が楽しめことでしょう・・


(公園内に設置してある石造)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(昨日、広島に行ってきました・・)

2011年08月04日 | JAZZ Piano
昨日、所要で広島に行くことになり、岡山駅まで電車に乗ってみることにした・・。
我家近くの電停まで妻に送ってもらい、久しぶりに岡山市内を走る電車に乗ってみました。
小生は電車に乗る機会は殆ど無く、前回乗ったのが何頃であったのかも思い出せないぐらいなのだが、乗った電車の中は夏バージョンということらしいが、風鈴が掛けてあり、ガタゴトと電車が揺れる度にチリンチリンとなる涼しげな風鈴の音が心地良かった・・。


電車の中の風鈴

新幹線広島駅へ到着・・
新幹線を降りて改札出口への通路に金魚提灯が飾ってありました・・・
ゆらゆら揺れる金魚が涼しそうだ・・。


(広島駅構内 通路に飾ってある金魚提灯・・)

さて、小生は広島の食事は「広島お好み焼き」と決めている・・好きなんです・・笑。
暑い夏にダラダラと汗を流しながら鉄板で食べる「広島お好み焼き」は最高である・・。


(ウ~ン・・広島のお好み焼きは、何時食べても、何処で食べても、当たり外れが無く、美味しい!!)

毎年、「広島原爆の日」(8月6日)が近くなるこの時期の広島は暑いが、この日の広島も暑かった・・。
広島市内は「広島原爆の日」にあわせて来日したのではと、思われる外国観光客を多く見かけました。

秋吉敏子さんが平和への祈りを込めて作曲された「HOPE」をどうぞ・・


秋吉敏子(P)、"Monday 満ちる"(Vo)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・(8月になりました・・)

2011年08月02日 | JAZZ Sax
いやぁ~暑いですね・・。
更新が例によって滞ってしまっていますが、気づくと・・月が替わって8月になっているではありませんか・・暑いはずです・・笑。
ここのところ湿気が多い高温多湿の日が続き、小生の不快指数も一気にうなぎ上りで、ブログネタを考える余裕がないというのが正直な話であります・・泣。

24節気・暦の上ではもうすぐ立秋ということです・・。
秋になる前の、いまの時期が一年で一番暑い頃といわれているが、一番暑いということは、あとは涼しくなるばかりということです。

もう少し我慢すれば過ごしやすい季節の到来です・・節電に努力し、原発が稼動しなくてもどうにかなるというところをこれだけ放射能汚染がどうしようもない状況となっていながら、いまだに原発は必要だと言い続けている(言い続けることが出来る)電力会社、原発推進議員・団体の方々に見せつけてやろうではありませんか!!
(小生はこれまで原発は安価でクリーンな必要不可欠なエネルギーだと信じ、それなりに容認してきたのも事実であるが、人間が制御することが出来ない、エネルギーはやはり使ってはならないのでは・・と思いますね・・)

小生には与党「民主党」内で議論されている、脱原発と減原発との違いが分からない・・・。
脱原発を目指している管内閣の閣僚の一人、玄葉国家戦略担当相は目指すは脱原発ではなく減原発と主張している・・。
玄葉さんに問いたい・・貴方は将来の日本の電力供給をどうしたいのですか・・今後とも原発は必要と考えているのですか・・。
減原発とは当面という意味で将来的に原発依存を無くすというなら脱原発だと思うのですが、そうでもないみたいである・・彼の考えがどうも分からない・・。
結局は彼も一部の経済界、一部の支援団体の顔色を伺いながら自分の生活を第一に考えて活動している政治屋の一人なのかもしれませんね・・。

さてさて、暑い夏によく似合うミュージシャンといえば小生は、ナベサダさんこと渡辺貞夫さんが思い浮かぶ・・。
貞夫さんの思い切り明るい笑顔とプレーを聴いて暑い夏を吹き飛ばしましょう・・。

(Mt.Fuji Jazz Festival 1995)




(Kijima jazz Jazz Festival 1997)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする