現在、岡山市では、秋の岡山を彩る、一大音楽イベント・・
「岡山国際音楽祭2012」が始まっており、岡山市のあちこちで、様々なジャンルの音楽が楽しめる・・・。
先週の金曜日、月末恒例の会議後の意見交換会(いわゆる飲み会ですが・・笑)があり、岡山市内に出かけた。
バス停からおりて、歩いていると、岡山市内にある岡山NTTクレドビル前の広場で“Shoko(Vo)”さんのライブをやっていました。
宵まちクレド2012・・

(Shoko(vo) & 能勢英史(g))
予定した集合時間まで少し時間があったので、しばし立ち止まり、ライブを楽しんだ・・。
爽やかな秋の夕暮、都会的なロケーションの中で、聴く、“Shoko”さんのボーカルと美貌にウットリしてしまった・・笑。
YouTubuにアップされていた、ライブ映像をどうぞ・・。
来週は、「岡山国際音楽祭2012」のトリを飾る、“下石井公園・ジャズ・アンダー・ザ・スカイ”があります・・。
楽しみだ・・・。
さて、ギター一本で歌うJAZZボーカルといえば、小生お気に入りのアルバム“Take Love Easy”を思い出す・・。
Take Love Easy

(エラ・フィッツジェラル(vo)& ジョー・パス(g))
こんな風にギターが弾けたらいいなぁ~等と大それた夢を抱かせるギター好きにはたまらないアルバムだと思います。
YouTubuにアップされていた、ライブ映像をどうぞ・・。
「岡山国際音楽祭2012」が始まっており、岡山市のあちこちで、様々なジャンルの音楽が楽しめる・・・。
先週の金曜日、月末恒例の会議後の意見交換会(いわゆる飲み会ですが・・笑)があり、岡山市内に出かけた。
バス停からおりて、歩いていると、岡山市内にある岡山NTTクレドビル前の広場で“Shoko(Vo)”さんのライブをやっていました。
宵まちクレド2012・・

(Shoko(vo) & 能勢英史(g))
予定した集合時間まで少し時間があったので、しばし立ち止まり、ライブを楽しんだ・・。
爽やかな秋の夕暮、都会的なロケーションの中で、聴く、“Shoko”さんのボーカルと美貌にウットリしてしまった・・笑。
YouTubuにアップされていた、ライブ映像をどうぞ・・。
来週は、「岡山国際音楽祭2012」のトリを飾る、“下石井公園・ジャズ・アンダー・ザ・スカイ”があります・・。
楽しみだ・・・。
さて、ギター一本で歌うJAZZボーカルといえば、小生お気に入りのアルバム“Take Love Easy”を思い出す・・。
Take Love Easy

(エラ・フィッツジェラル(vo)& ジョー・パス(g))
こんな風にギターが弾けたらいいなぁ~等と大それた夢を抱かせるギター好きにはたまらないアルバムだと思います。
YouTubuにアップされていた、ライブ映像をどうぞ・・。