MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

団塊オヤジの日記・・(~ 11/30 本日のウォーキング・・沈む夕陽! ~)

2017年11月30日 | 日記
本日の岡山市は、朝からどんよりと曇った一日となりましたが、夕方近くには雲の切れ目から青空が見えるようになりました。
日課としているウォーキング、今日は夕方近くになってから自宅を出発・・。
ウォーキング途中、雲の切れ目から真っ赤な太陽が沈んでいくのが見えました。
秋の夕陽は釣瓶落としです。
あっという間に沈んでいきました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 11/29 本日のウォーキング・・彫刻公園へ ~ )

2017年11月29日 | 日記
日課としているウォーキング・・
小雨が降る中、我家から数キロ離れた高台の住宅地近くにある(日の見の丘 森尚彫刻公園)へ行ってみました。
この彫刻公園は拙ブログでも以前、紹介したことがありますが、リタイア後、メタボ対策で初めたウォーキング中に偶然、見つけたところです。
前回、訪れたときはまだ整備途中のようで、雑多な雰囲気の公園でしたが、綺麗に整備され素敵な彫刻公園になっていました。
この公園は彫刻家 故森尚氏の作品を受けついだ奥さまが氏の作品を後世に残したいと思いから氏の友人の方の協力を得て、造られた私設公園だそうです。
展示されている、作品も以前、訪れた時より増えているように感じました。
前衛的な感じがする素晴らしい作品が展示されています。

(日の見の丘 森尚彫刻公園)






                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジの日記・・( ~ 岡山・曹源寺の紅葉・・ ~ )

2017年11月28日 | 日記
日課としているウォーキング・・
久しぶりに「岡山・曹源寺」に立ち寄ってきました。
前回、立ち寄ってから二週間以上、経っています。
「岡山・曹源寺」の紅葉は見事で、毎年楽しみにしておりますが、前回、見たときは色付き初めだった紅葉ですが、現在の状況は見頃時期は少し過ぎたかな・・というところです。
もうしばらくの間、楽しめそうです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 11/26 本日の“お写ん歩”!・・“岡山城・秋の烏城灯源郷”へ・・ ~

2017年11月26日 | 日記
岡山市内で開催されるイベントへ今日もウォーキングで行ってきました。
往復10km弱の夜のウォーキングです。
この四日間よく遊び、よく歩きました・・。
途中、本日が最終日の“岡山城・秋の烏城灯源郷”に立ち寄ってきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 11/25 本日の“お写ん歩”!・・岡山後楽園・秋の幻想庭園へ・・ ~

2017年11月25日 | 日記
岡山市内で開催されるイベント(テルミンとギターそして朗読のお茶会@禁酒会館)に参加するため、日課としているウォーキングを兼ねて“岡山後楽園”経由で歩いて行ってきました。
“岡山後楽園”は現在、“秋の幻想庭園”が開催されています。
夕闇に包まれる頃まで、園内をブラブラと散策し、点灯を見届けて後楽園を後にしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ “Simon Nabatov (サイモン・ナバトフ)Japan Quartet” ライブへ・・~

2017年11月25日 | JAZZ
昨晩、岡山・蔭凉寺であった“Simon Nabatov (サイモン・ナバトフ)Japan Quartet”ライブへ行ってきました。


サイモン・ナバトフ(P)、坂田明(sax)、瀬尾高志(Bs)、ダレン・ムーア(Ds)

小生、サイモン・ナバトフというピアニストは知りませんでしたが、日本を代表するサックス奏者でフリーミュージックの第一人者である坂田明さんと小生が尊敬するピアニストで先週も同じ岡山・蔭凉寺で行われた板橋文夫さんのバンドでも活躍されているベースの瀬尾高志さんが加わったカルテットということで、これは必ずや素晴らしい演奏を聴かせてもらえると確信してライブへ出かけました。
想像以上の素晴らしい演奏でした。
1セット切れ目なしの演奏ですが、長年このバンドで演奏を続けてきたのではと思いぐらい、緻密で構成力の高い演奏に聴き入ってしまいました。
このジャンルの演奏は生で観て、聴かなければよさは分りません!
改めて、世界で活躍する一流ミュージシャンの凄さを見せていただきました。
こんな素晴らしい演奏が地方都市岡山で聴く事ができるというのも、凄い事だと思います。
このライブを企画していただいた“岡山・蔭凉寺”住職さんに感謝です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 「ジャズ喫茶JORDAN」ライブへ行ってきました・・~ )

2017年11月24日 | ライブ&イベント
昨晩は岡山市内で他にも色々と聴きたいライブがあったのですが、結局、小生のリタイア後の憩いの場所となっている「JAZZ喫茶JORDAN」であったライブへ行ってきました。

“New jazz'n Bossa”
フェリーぺ中村(G) 三村 勝則(Tp)近藤宏生(Bs)



ギターのフェリーぺさんはボサノバジャズの第一人者として多くのファンがいる人気ギタリストですが、昨晩は北欧系の現代ジャズ+ボサということで、いつものメローなボサノバとは少し違った、ECMサウンドを彷彿させるクールな演奏でしたが、ギター好きの小生はとても新鮮に聴く事ができ、楽しませていただきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 11/21 本日の“お写ん歩”!・・岡山後楽園で紅葉狩・・ ~

2017年11月21日 | 日記
秋晴れとなった本日の岡山市・・
午前中、我家を出発・・
道中、鮮やかに色付いた紅葉を眺めながら、岡山・後楽園までブラブラ“お写ん歩”してきました。
往復10km弱のウォーキングです。























後楽園を散策後、久しぶりに“天神そば”へ・・
“天神そば”は土・日・祝日は休みで、営業時間も10:30~14:30と、勤め人には少々ハードルの高いお店ですが、いつ行っても行列が出来ている人気ラーメン店です。
いつもの3番(大盛り)を注文・・久しぶりの“天神そば”・・美味しかった!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊オヤジのJAZZ日記・・( ~ 板橋文夫を聴いています・・ ~ )

2017年11月20日 | 板橋文夫
縁あって、受け入れのお手伝いをさせていただいた、板橋文夫さんの岡山公演が終わった後、脱力感に苛まれていて、他の音楽を受け付けなくなってしまいました・・。
ジャズのお仲間からそれはジャズ熱(別名、板橋熱といいますが・・)にかかったようだから、少し安静にしておいた方がいいと言われてしまいました・・笑
思い返せば、昨年もライブが終わった後、同じような症状が出て、しばらくの間、安静にしていました。
ということで、「男の隠れ家」に閉じこもり、板橋文夫さんのアルバムを聴いて養生しております・・。

ライブ会場で購入した民謡歌手「金子友紀さん」とのコラボアルバム「謡文(うたぶみ)」に入っている「ふくしまの春」が気に入り、何度も聴いています。
この曲は岡山公演でも演奏されました。
美しく、叙情的で、熱くて、激しい、感動的な演奏でした。





YouTubeに金子友紀さんと共演した「ふくしまの春」がアップされていました。


板橋文夫(p) 、結 - 金子友紀(唄) 、小山貢理乃(三味線) 、町田加代子(三味線) 、藤沢しげみ(太鼓)、纐纈雅代(as)、吉田隆一(bs)、後藤篤­­(tb)、高岡­大祐(tuba)、瀬尾高志­(­b)、竹村一哲(ds)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~  “板橋文夫スペシャルトリオ+2”岡山公演が終わりました・・ ~

2017年11月17日 | 板橋文夫
“板橋文夫スペシャルトリオ+2” @岡山・蔭凉寺(2017.11.16)

 

~ スペシャルトリオ:板橋文夫(P)瀬尾高志(Bs)外山明(Ds) ~
~ ゲスト:纐纈雅代(As)・高岡大祐(Tuba) ~



縁あって、昨年に続き、受け入れのお手伝いをさせていただいた、“板橋文夫スペシャルトリオ+2”岡山公演が無事終了しました。
岡山・蔭凉寺の住職さんをはじめ、多くのジャズ仲間の皆さんの多大なるご協力・ご支援を賜り、どうにかやり遂げることができました。
ライブ会場の岡山・蔭凉寺は、築300年の木造建築の響きと、参加したミュージシャン達が皆、驚く、極上の音響システムを備えた、クリアでアコースティックな高音質を誇る設備を誇っていて、板橋さんもお気に入りのところです。

(リハ風景・・入念な音あわせ・・)


  

いよいよ本番!



  

板橋さん達の熱くて、濃くて、パワフルで、そして美しい、演奏に酔いしれました。
昨年も三時間を越す熱演となりましたが、今年も予想どおり、三時間半にも及ぶ怒涛のライブとなりました。
凄いライブでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする