MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

団塊オヤジの日記・・( ~ 4/16 本日のお写ん歩・・ ~ )

2019年04月16日 | 日記
(長年愛用してきたデジカメを紛失してしまい、スマホ写真で投稿しています)

本日のウォーキングは何箇所か上り坂のある、我家の北西側に位置する“湊茶臼山古墳(みなとちゃうすやまこふん)”~岡山国際ホテル~東山電停~後楽園~というコースです。
後楽園方面に行ったときは“天神そば”が食べたくなります・・笑
先日は、あまりの長蛇の列で断念したのですが、今日は頑張って並び、食べる事が出来ました。
今年の桜は開花してから寒い日が続いて、例年より長い間、楽しませてもらいましたが、そろそろ終わりです。
舞い散る桜も風情があっていいものです。
いよいよ今年も桜の見納めです。
今日は暑かった!
今日もよく歩きました。






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/15 人間ドックに行ってきました・・ ~

2019年04月16日 | 日記
年に一度の精密検査、人間ドックに行ってきました。
小生がリタイアした後は妻と一緒に娘が勤めている病院で検査してもらっています。
毎年、胃カメラが苦痛で、検査日が近づくと憂鬱になりますが、今年もどうにか診てもらえる事ができました。
人間ドックのお楽しみは病院で用意してくださるランチで、毎年、楽しみにしています。
ボリュームたっぷりでありながら、低カロリー、塩分控えめの身体に優しいランチです。
低塩分でありながら、しっかりとした味があり、とても美味しかったです。
また来年のこの日まで無事で過せますように・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ スチューデント・ジャズコンサート@岡山・ルネスホール・・ ~

2019年04月14日 | ライブ&イベント
あの「映画スウィングガールズ」のモデルになった高校、「兵庫県立高砂高校ジャズバンド部」のコンサートに行ってきました。
さすが、「スウィングガールズ」のモデルになったジャズバンド部です、スイング感溢れる、素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
演奏者各々のアドリブソロもレベルが高く素晴らしかったです。
コンサートが終わってから、会場の出口で、彼女達がお見送りの演奏で迎えてくれました。
演奏曲はあの「映画スウィングガールズ」の感動のラストシーンで演奏された曲です・・。
この粋なパフォーマンスにも感動しました。
至福の一時を過ごさせていただきました。









「映画スウィングガールズ」の感動のラストシーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/13 昨日のお出かけ・・ ~

2019年04月14日 | 日記
昨日、「絵本の納屋・歌会」仲間のS氏から、「石山公園」で、「絵本の納屋」のオーナーさん主催の「青空カフェ」をやっているから、そこで落ち合って、昼食はラーメンでも一緒に食べませんかと連絡があったので、日課としてるウォーキングを兼ねて出かけてきました。
そんなお誘いがあればすぐに出かけてしまう、団塊世代のオヤジなのです・・笑
市内の桜は開花した後、寒い日が続いたので、今年はまだ楽しむ事ができます。
青空カフェで、恥ずかしげもなく二曲ほど歌って、その後、「中華そば鶴将」でラーメンを食べ、「喫茶壱番館」で珈琲を飲みながら、同席したお客さんとジャズ談義をして帰宅しました。
(歌会に参加するようになってから、人前で歌う、くそ度胸が付いたようです・・笑)
そして、夜はお誘いを受けた、ベンチャーズをこよなく愛する方達のライブに出かけてきました。
昨日は近回りを軽く散歩して、絵手紙でも描いて過そうと考えていたのですが、色々な出会いもありましたし、楽しい一日を過す事ができました。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ (告知) 板橋文夫Piano solo@喫茶壱番館・・ ~

2019年04月12日 | 板橋文夫
日本を代表するジャズピアニスト板橋文夫さんが今年も岡山にやってきます!
今年はソロによる来岡です。
詩情豊かに奏でる、板橋文夫さんの唯一無二の世界を体感してください・・。
ライブ会場は音楽発信基地として県内外の音楽仲間が集まる憩いの場・・「喫茶壱番館」です。
是非!





板橋文夫Piano solo@喫茶壱番館
【出演】 板橋文夫(Piano)
【日時】 2019年6月22日(土)
OPEN:19:00 START:19:30
【場所】 喫茶壱番館
(岡山市北区表町3-9-22)

(ライブ詳細)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 【告知】 谷本仰 2019西日本ツアー@岡山禁酒會舘 ~

2019年04月12日 | ライブ&イベント
圧倒的なインプロビゼーションを繰り広げる、ヴァイオリン奏者 “谷本仰さん”のソロライブが昨年に続き、国の登録有形文化財に指定されている歴史ある建物“岡山禁酒會舘”で行われます。
岡山公演には今回もブラジル音楽、ボサノバギターの第一人者、“フェリーペ中村”さん率いるインド音楽を追求しているバンド、“ナマステ倶楽部”がゲスト出演されます。
この二人が繰り出すインプロヴィゼーションはどんな展開になるか予想がつきません!
まさに一期一会の奇跡の一夜をお楽しみください!



谷本仰 2019西日本ツアー@岡山禁酒會舘
【出演】 谷本仰(Violin)
 (ゲスト)
Namaste Club (ナマステクラブ)
フェリーペ中村(Guitar)、黒田充亮(Violin)、矢吹隆博(Tabla、Percussion)、徳田昇(Guitar)
【日時】 2019年6月14日(金)



(ライブ詳細)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/11 本日のお写ん歩・・道端に咲く野花を眺めながら・・ ~

2019年04月11日 | 日記
今日は、久し振りに百間川堤防沿いをウォーキングしてきました。
家を出る際にはジャンパーを着ていたのですが、歩いていると汗ばむぐらいで、途中でジャンパーは脱ぎました。
川から吹いてくる爽やかな風を感じながら、百間川堤防沿いをブラブラとウォーキングしてきました。
道ばたには春の野花が咲いています・・。
普段は見逃しがちな、どこにでも咲いている道端の花ですが、アップで撮ると、一味違う雰囲気の花に感じられます。















帰り道、岡山・曹源寺に立ち寄ってきました。
今年は花が咲かなかった“枝垂れ桜”ですが、現在は葉桜になっています。
青葉が出ているので、枯れてはいないようです。
来年、復活しますように・・。
境内のカリンの木に花が咲きました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/10 雨の日は「男の隠れ家」に閉じこもり・・ ~

2019年04月10日 | 日記
今日の岡山市は昨日のうららかな春らしい陽気とは打って変わって、冷たい雨が降る、冬に舞い戻ったような、寒い一日となりました。
今日は日課としているウォーキングは中止し、「男の隠れ家」に閉じこもり、好きな音楽を聴いたり、ギターの弾き語りの練習をしたりして過しました。

(「男の隠れ家」・・小生が描いたイラスト画を額に入れて飾ってみました・・)













今夜は「男の隠れ家」でビールを飲みながら、ブルースを聴いています。
最近、家で飲む時は低カロリービールを飲んでいます。
各社色々発売されていて、色々と飲み比べています。
今夜は「サントリー金麦」・・糖質75%オフの発泡酒ですが、これはなかなか美味いです!

(“Eva Cassidy(エヴァ・キャシディ)”のブルースを聴いています・・)



今夜紹介するのは、惜しくも33歳という若さでこの世を去った、ポップス、ジャズ、ソウルとどんなジャンルの曲でも彼女流のアレンジでこなしてみせる、アメリカの歌手 “Eva Cassidy(エヴァ・キャシディ)”のブルースです・・。
ブルース好きの小生、これにはしびれました・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/9 桜が舞う青空の下で素敵な音楽を楽しむ・・ ~

2019年04月09日 | 日記
本日は”岡山国際ホテル”駐車場において”マルチギタリスト荒木博司さん”や”パンフルート奏者今井 勉さん”が出演される“フリーマーケット”があったので、日課としているウォーキングを兼ねて行ってきました。
途中で見かける桜は散り始めていますが、桜の花がユラユラと舞う風景もいいものです・・。
フリーマーケットには、今回、初めて出店される“焙煎堂”のマスターも来られていました。
青空が広がる晴天の下、“焙煎堂”の美味しい珈琲を頂きながら素敵な音楽を聴かせて頂きました。
ゆったりとした時間を過させていただきました。

(途中、通りかかった、我家近くの”池ノ内大池公園”の桜は散り始めました・・)


(ウォーキング途中の東山峠から東方面を望む・・)


(フリーマーケットの様子・・)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/7(夕方) 桜満開!・・ ~

2019年04月07日 | 日記
我家近くの“池ノ内大池公園”の桜が満開です!
明日は雨が降るという予報なので、満開の桜を観ておこうと夕方出かけてきました。
夕方18時頃の様子です。
満開の桜並木、今年の見納めかな・・。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする