メンソールは、蛋白質が大好きで、炭水化物があまり好きではないです。なので、ランチなどは白飯なしのおかずのみと言うことをやったりします。白飯だけで食べられる人がいたりするんですが、メンソールは苦手です。ふりかけでも漬物でもないと…。
牛肉や豚肉も旨いんですけど、やはり高脂肪というところが辛いところではあります。そこで馬肉と言うことになるわけですね。馬肉は牛肉などに比べて低カロリー&低コレステロールですから…。馬肉では生食システムが確立されていますし…。
突き出しは、筍と馬すじ肉の煮込みです。

まずは造りの盛り合わせ。盛り合わせは二人前なんですが、今回は一人で行ったこともあって、ハーフサイズで提供してもらいました。左から赤身(モモ)、ふたえご(バラ)、ハツ(心臓)です。馬肉は牛肉などに比べて淡泊な味わいなので、脂身のあるふたえごは、脂の甘味が感じられていい感じです。

続いては焼き物。こちらも盛り合わせは二人前空なんですが、一人前分を用意してもらいました。左からラムシン(おしり)、ハラミ、ビンタ(ホホ肉)、馬肉ソーセージです。

これを石盤で焼くわけなんですが、最初は肉がくっつきやすいので、まず馬肉ソーセージを焼き、ソーセージからでる脂を石盤に回してから肉を焼き始めると良いです。特製のつけだれが添えられるんですが、これが酸味を効かせたいい感じのタレです。牛肉と比べて淡泊な味わいですから、牛肉用のタレを使ってしまうと馬肉の繊細さがかき消されてしまうところがあるんですけど、この特性ダレはいい感じです。最終的には飲んじゃいました。

おすすめの一品を訪ねてみると、ハツのユッケを勧められたので、それをオーダーしてみました。実はメンソールは、牛肉ユッケに添えられる卵が好きではないです。独特の臭みを消すために卵を使っているんだろうと思うんですけど、逆に卵が牛肉の旨味を打ち消しているような気がするからです。今回いただいた馬肉のハツのユッケにも卵が添えられているんですが、こちらは卵があった方が良いです。なかなか面白いです。

さてメンソールですが、普段は日本酒ばかり飲んでるんですが、やはり馬肉には焼酎だろうと言うことで、焼酎のお湯割りをいただいたんですけど、非常に丁寧に作っていただけます。
やっぱり、一人ではなく、焼肉好き何人かで訪問して馬肉三昧する方が良さそうです。多品種が食べられるので…。九州の甘味のある醤油と、ニンニク&生姜を付けて味わう馬肉にぎりも食べたかったんです。
あと、メンソールは予約なしで入店できたんですが、人気の店のようなので、予約はした方が良いです。あと、カードでの支払いは出来ません。本店は吹田にあるようです。
(店 名) 派津馬(はつば)
(ジャンル) 馬肉専門店
(所 在 地) 大阪市西区京町堀3-8-13
(電 話) 06-6447-4129
(営業時間) 17:00-22:30
(定 休 日) 日曜日
(予 算) 5,000円くらい
(カ ー ド) 不可
(席 数) カウンター7、テーブル14
牛肉や豚肉も旨いんですけど、やはり高脂肪というところが辛いところではあります。そこで馬肉と言うことになるわけですね。馬肉は牛肉などに比べて低カロリー&低コレステロールですから…。馬肉では生食システムが確立されていますし…。
突き出しは、筍と馬すじ肉の煮込みです。

まずは造りの盛り合わせ。盛り合わせは二人前なんですが、今回は一人で行ったこともあって、ハーフサイズで提供してもらいました。左から赤身(モモ)、ふたえご(バラ)、ハツ(心臓)です。馬肉は牛肉などに比べて淡泊な味わいなので、脂身のあるふたえごは、脂の甘味が感じられていい感じです。

続いては焼き物。こちらも盛り合わせは二人前空なんですが、一人前分を用意してもらいました。左からラムシン(おしり)、ハラミ、ビンタ(ホホ肉)、馬肉ソーセージです。

これを石盤で焼くわけなんですが、最初は肉がくっつきやすいので、まず馬肉ソーセージを焼き、ソーセージからでる脂を石盤に回してから肉を焼き始めると良いです。特製のつけだれが添えられるんですが、これが酸味を効かせたいい感じのタレです。牛肉と比べて淡泊な味わいですから、牛肉用のタレを使ってしまうと馬肉の繊細さがかき消されてしまうところがあるんですけど、この特性ダレはいい感じです。最終的には飲んじゃいました。

おすすめの一品を訪ねてみると、ハツのユッケを勧められたので、それをオーダーしてみました。実はメンソールは、牛肉ユッケに添えられる卵が好きではないです。独特の臭みを消すために卵を使っているんだろうと思うんですけど、逆に卵が牛肉の旨味を打ち消しているような気がするからです。今回いただいた馬肉のハツのユッケにも卵が添えられているんですが、こちらは卵があった方が良いです。なかなか面白いです。

さてメンソールですが、普段は日本酒ばかり飲んでるんですが、やはり馬肉には焼酎だろうと言うことで、焼酎のお湯割りをいただいたんですけど、非常に丁寧に作っていただけます。
やっぱり、一人ではなく、焼肉好き何人かで訪問して馬肉三昧する方が良さそうです。多品種が食べられるので…。九州の甘味のある醤油と、ニンニク&生姜を付けて味わう馬肉にぎりも食べたかったんです。
あと、メンソールは予約なしで入店できたんですが、人気の店のようなので、予約はした方が良いです。あと、カードでの支払いは出来ません。本店は吹田にあるようです。
(店 名) 派津馬(はつば)
(ジャンル) 馬肉専門店
(所 在 地) 大阪市西区京町堀3-8-13
(電 話) 06-6447-4129
(営業時間) 17:00-22:30
(定 休 日) 日曜日
(予 算) 5,000円くらい
(カ ー ド) 不可
(席 数) カウンター7、テーブル14