遅い目の夕食ということで、北浜と淀屋橋間の路地を南に向かっていったり来たりしていると見つけた店。居酒屋系の店は沢山見つかるんですが、そういった気分ではなくて洋食系の店を探していたりしました。店の前にはメニューの書かれた看板が出ていて、なにげに良さそうだったので、立ち寄ってみました。
まずは、生ハム&オリーブ。これに合わせて白ワイン(グラス)の一杯目。480円だったので酒のつまみ的なボリュームだと思って気軽にオーダーしたんですが、びっくりのボリュームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/c8d0df279617bc3de34285234f1f0cbb.jpg)
続いては季節野菜のバーニャカウダ。メインを豚肉にしたので、野菜系の料理を挟んでみました。桃かぶら、赤芯大根などもあっていい感じです。これで白ワイン(グラス)の二杯目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/810f0450a3d3c240e39adbb4118b125e.jpg)
メインがイベリコ豚のタピージャをバルサ煮込み。 タピージャは、豚の肩ロースの一部で、別名はシークレットだそうです。バルサミコの酸味が効いているんですが、旨いです。実際のところ、バーニャカウダをオードブル代わりにして、もう一皿、肉料理を頼めば良かったと思うくらい、旨かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/af09c78f5e79e801b15fab60480f39e8.jpg)
コンセプトとしてはバールということらしいですが、料理も十分に楽しめます。メンソール的には、ワインをもう少し揃えてくれると嬉しいんですが、ボトルでオーダーする人は少ないんでしょうか。
(店 名) ボンタ(Bonta)
(ジャンル) イタリアン
(所 在 地) 大阪市中央区瓦町2-6-14 高山瓦町ビル一階
(電 話) 06-6231-7202
(営業時間) 11:30-15:00、17:30-23:00(月~金)、17:30-22:00(土)
(定 休 日) 日祝
(席 数) カウンター7、テーブル12
まずは、生ハム&オリーブ。これに合わせて白ワイン(グラス)の一杯目。480円だったので酒のつまみ的なボリュームだと思って気軽にオーダーしたんですが、びっくりのボリュームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/c8d0df279617bc3de34285234f1f0cbb.jpg)
続いては季節野菜のバーニャカウダ。メインを豚肉にしたので、野菜系の料理を挟んでみました。桃かぶら、赤芯大根などもあっていい感じです。これで白ワイン(グラス)の二杯目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/810f0450a3d3c240e39adbb4118b125e.jpg)
メインがイベリコ豚のタピージャをバルサ煮込み。 タピージャは、豚の肩ロースの一部で、別名はシークレットだそうです。バルサミコの酸味が効いているんですが、旨いです。実際のところ、バーニャカウダをオードブル代わりにして、もう一皿、肉料理を頼めば良かったと思うくらい、旨かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/af09c78f5e79e801b15fab60480f39e8.jpg)
コンセプトとしてはバールということらしいですが、料理も十分に楽しめます。メンソール的には、ワインをもう少し揃えてくれると嬉しいんですが、ボトルでオーダーする人は少ないんでしょうか。
(店 名) ボンタ(Bonta)
(ジャンル) イタリアン
(所 在 地) 大阪市中央区瓦町2-6-14 高山瓦町ビル一階
(電 話) 06-6231-7202
(営業時間) 11:30-15:00、17:30-23:00(月~金)、17:30-22:00(土)
(定 休 日) 日祝
(席 数) カウンター7、テーブル12