最近は、日本橋界隈に出没することが多いのですが、今回は、『長町笑勝(ナガマチワラマサ)』に行ってきました。こちらが店構えです。

まずは前菜四種盛りです。左端は、インカの目覚めの蟹味噌乗せ。手前は、鶏肉と軟骨です。これで、最初に頼んだビールがなくなってしまいました。

造り盛り合わせです。当然、日本酒に移行しています。

シシャモです。

一般的には板わさと呼ばれるものですが、メニューにはかまぼこと書かれていました。旨かったです。

分かりにくいと思いますけど、牡蠣とクレソンのサラダです。創作メニューも色々とあって楽しいです。

白魚の天ぷらです。

創作メニューの中から、アボカドのイカスミフリットをオーダーしてみました。

鶏もものタタキです。

(店 名) 長町笑勝(ナガマチワラマサ)
(ジャンル) 海鮮系居酒屋
(所 在 地) 大阪市中央区日本橋2-5-10
(電 話) 06-6648-1000
(営業時間) 17:30-25:00
(定 休 日) 不定休だが、現在は日祝が休み
(予 算) 5,000円くらい
(ウ ェ ブ) http://bit.ly/2qFexrm(Facebook)

まずは前菜四種盛りです。左端は、インカの目覚めの蟹味噌乗せ。手前は、鶏肉と軟骨です。これで、最初に頼んだビールがなくなってしまいました。

造り盛り合わせです。当然、日本酒に移行しています。

シシャモです。

一般的には板わさと呼ばれるものですが、メニューにはかまぼこと書かれていました。旨かったです。

分かりにくいと思いますけど、牡蠣とクレソンのサラダです。創作メニューも色々とあって楽しいです。

白魚の天ぷらです。

創作メニューの中から、アボカドのイカスミフリットをオーダーしてみました。

鶏もものタタキです。

(店 名) 長町笑勝(ナガマチワラマサ)
(ジャンル) 海鮮系居酒屋
(所 在 地) 大阪市中央区日本橋2-5-10
(電 話) 06-6648-1000
(営業時間) 17:30-25:00
(定 休 日) 不定休だが、現在は日祝が休み
(予 算) 5,000円くらい
(ウ ェ ブ) http://bit.ly/2qFexrm(Facebook)