日曜日に外食すると言うことはまずないんですが、ちょっと特殊事情があったので、天王寺まで出かけてみました。堺筋本町駅近くにある中華料理の店『SAVATOMY』の二号店だという情報は入れておいた方が良いと思います。メニューが読みやすくなるので…。看板です。

外観(1)です。

外観(2)です。ガラス張りになっているので、店内は明るい感じです。訪問したのは、グランドオープンから5日目だったので、開店祝いの花がたくさん飾られていました。

店内はこんな感じ。こちらはドリンクセンターですが、カウンター席としても使うようです。

テーブル席。

フードメニュー(1)です。

フードメニュー(2)。

とりあえずビールから…。

続いて、泡。

最後は、ジンジャー&ジンジャーというお勧めドリンク。もちろん、飲んだのはこの3杯だけではなく、赤ワインとかしろワインとかも飲んでます。

これは突き出しです。乗せられているのはサバのペーストです。

仔羊のスパイシーソース。一号店の『SAVATOMY』が中華料理店であることもあって、甘辛スパイスの、ちょっとアジアを感じさせるソースが使われていました。

ローストポークです。フォンドボーとマディラ酒のソースは名物らしいです。

メンチカツです。サヴァトミーのあれというサブタイトルが付けられているとおりで、一号店のソースが使われています。

(参考)