お誘いを受けたので行ってきたんですが、実は二回目の訪問です。前回は、店前に「ワインあります」ののぼりが出ていたので、ワインバーなんかなと思って入ったら、日本酒と焼酎の店だったので、とりあえず日本酒と焼酎を一杯ずつ飲んで、撤退したような覚えがあります。調べてみたら、2023年03月のことだったので、ほぼ18ヶ月前のことでした。話を戻して外観です。珍しく望遠レンズで撮影したので、ちょっとピントが甘いです。

看板はこちら…。

先ずはビールから…。

メニューです。バインダーに挟まれているタイプですが、トップページはドリンクメニューです。

おすすめフードメニューです。

突き出しです。いずれも濃いめの味付けになっていて、酒が進む感じです。

メニューには載ってないけどぶりがあるよ…、と言われたので、ぶりの作りをオーダーしてみました。うん、良い感じです。

もう一つ、おすすめメニューからカツオのたたきです。上に載っている薬味の方にピントが合ってしまっていますが…。

もう一品。ヤゲン軟骨の藁焼き。こちらのお店は藁焼きが名物料理で、先にオーダーしたカツオのたたきや、鶏肉の藁焼きなどが用意されています。

日本酒にスイッチしましたが、カウンターから見上げると、日本酒メニュー、焼酎メニューが書かれた黒板があります。角度が悪かったので、読めないですが…。

と言うことで、日本酒です。

小松菜とトマトの揚げびたし。

ミニトマトの杏露酒漬け。

だし巻き卵です。

日本酒(2)。

(参考)