南信州の方言で、「ずくなし」という言葉がある。
標準語でぴったりの言葉がないのだが、やる気がないといいうか覇気がないというか、根気がないというかまあその手の言葉を全部足したようなものだ。
今日は妻がいないのと仕事までに時間があったので、会社に行くまでの時間はCDを聴きながら本を読もうと思い立った。
普段はSONYのMOS-FETのアンプとB&Wでお気軽に聴いているが、今日は部屋を変えて上杉の真空管を暖めてソナスファベールで聴いた。
ケンプ、マキシムヴェンゲーロフ、ルイサダ、ローラン・コルシアなどを1トラック程度ずつ摘み聴きするとすっかりBGMのはずの音楽にはまり、バッハのマタイ受難曲、モーツァルトのレクイエムくらいに来るともうどっぷりと重くなり、「エクスタシーの歌~ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの世界」で瞑想に近い状態。
そんな状況で「ものぐさガーデニングのススメ」なんていう本を読んだ。
過去に「断捨離」や「人生が ときめく片づけの魔法」も読んでいるのだが、そんな本を読む時間があるのなら音楽を聴きながら整理整頓したり、少し庭に出て草むしりをしたり畑の手入れをすればいいのだ。
言うだけ思うだけで実行が伴わない。こういうのはやっぱり「ずくなし」なのだ。
やろうと思う自分はいるのだけれど、なかなか体が動かない。いかんなあ。
最後の口直しにビートルズのStrawberry Fields Forever。
運動後の整理体操のようなものかな。
R-D1 + Nokton 35mm F1.2
近所の桜。すっかり新緑。ひさびさのR-D1
標準語でぴったりの言葉がないのだが、やる気がないといいうか覇気がないというか、根気がないというかまあその手の言葉を全部足したようなものだ。
今日は妻がいないのと仕事までに時間があったので、会社に行くまでの時間はCDを聴きながら本を読もうと思い立った。
普段はSONYのMOS-FETのアンプとB&Wでお気軽に聴いているが、今日は部屋を変えて上杉の真空管を暖めてソナスファベールで聴いた。
ケンプ、マキシムヴェンゲーロフ、ルイサダ、ローラン・コルシアなどを1トラック程度ずつ摘み聴きするとすっかりBGMのはずの音楽にはまり、バッハのマタイ受難曲、モーツァルトのレクイエムくらいに来るともうどっぷりと重くなり、「エクスタシーの歌~ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの世界」で瞑想に近い状態。
そんな状況で「ものぐさガーデニングのススメ」なんていう本を読んだ。
過去に「断捨離」や「人生が ときめく片づけの魔法」も読んでいるのだが、そんな本を読む時間があるのなら音楽を聴きながら整理整頓したり、少し庭に出て草むしりをしたり畑の手入れをすればいいのだ。
言うだけ思うだけで実行が伴わない。こういうのはやっぱり「ずくなし」なのだ。
やろうと思う自分はいるのだけれど、なかなか体が動かない。いかんなあ。
最後の口直しにビートルズのStrawberry Fields Forever。
運動後の整理体操のようなものかな。
R-D1 + Nokton 35mm F1.2
近所の桜。すっかり新緑。ひさびさのR-D1