あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

ジーンケリーみたいに

2013年12月10日 23時03分42秒 | GR
夜11時くらい。
帰宅途中の信号待ちをしていたら、傘を振りながら右に左にステップを踏んでいる人がいた。
普段は田舎の信号で真っ暗なので、いつも信号待ちになると踊っていたのかもしれない。
誰も見てる人がいないと思ったのだろう。

でも今日は男性の背後のショールームにクリスマスイルミネーション。
遠くからそこだけが浮かび上がって踊る姿が見えた。

信号が青に変わると傘をくるくるっと回しながら軽いステップで横断歩道を渡っていった。

petax richo gr
日曜日の鯛萬の窓。花の赤がクリスマスっぽいなって思った。


今日は最高気温10度、最低気温が3度と珍しく暖かかった。
打ち合わせで役場に行くと、玄関前に知合いの職員がいた。
「暖かいねえ」と声をかけると「これじゃ柿がくさっちまうよ」と笑っていた。

明日は5度/-3度の予定。暖かかったり寒かったりの日が続く。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喫煙 | トップ | 埋まらない溝 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (voyagers-x)
2013-12-11 09:50:02
おはようゴザイマス!!
段々年末年始やXmasが近づいてきますね。
世間は何となくせわしなく動き始めます
色々な現実的な嫌なこともそれぞれの人に他人にはわからないけど有るんでしょうね
せめて楽しいことをして気分を紛らして、少しでも明るい気分で今年を負えたいですね^^;
返信する
Unknown (minton)
2013-12-11 10:16:13
voyagersさん
なにか楽しいことをみつけて憂さを晴らしていくことがいいのでしょうね。
返信する
Unknown (Neoribates)
2013-12-11 17:10:39
鯛万という屋号を聴くと,ここのウエイターに嫌な顔をされたことを思い出します.
まあ,しかたないのですが.なんせ,登山靴,ザックの山歩きした格好で入っていったのですから.いきがっていたのですよ(o´_`)ノ マアマア
返信する
Unknown (tullyz)
2013-12-11 19:25:43
鯛萬はいつも前を通り過ぎるだけです^^
暖かかったり寒かったり、大変です。
街中でダンスとは楽しそうな人ですね^^
返信する
Unknown (sacra-fragola)
2013-12-11 22:06:48
こんばんは。
雨に唄えば・・・・ですね。
良いメロディです。
その時のシーンが思い浮かぶようです。
誰も見てないと思って、やってたら誰かに見られてた・・・
それに気づいた時って、めちゃくちゃ恥ずかしいですよね。
そういうことは滅多にありませんが・・・
返信する
Unknown (roxanne6)
2013-12-11 23:04:16
ここの建物は驚きますよね
返信する
Unknown (minton)
2013-12-11 23:28:33
御隠居~
そりゃこの店のドレスコードからしたら、とんでもない客でしたね。
嫌な顔をするのなら、入店を丁寧に断るか靴やブレザーを貸してくれたらよかったですね。
返信する
Unknown (minton)
2013-12-11 23:31:17
tullyzさん
クリスマスイルミネーションは郊外の車屋さん。
人気もなく暗い場所に遠くからイルミネーションだけが浮かび上がるようなところでした。
返信する
Unknown (minton)
2013-12-11 23:36:16
sacraさん
子供の頃は深夜放送でちょっと古いハリウッド映画やフランス映画が毎日流れていました。

ジーンケリーやエルビスプレスリー、フレッドアステアとジンジャーロジャース、イングリッドバークマン、マリリンなどなど上げたらきりがないくらいいろんな映画をみて憧れていました。

誰も見ていないと思ってふと視線を感じた瞬間て恥ずかしいものです。
返信する
Unknown (minton)
2013-12-11 23:37:24
六さん
松本にはインパクト強い建物が多いですが、その中でも印象深い建物ですね。
返信する

コメントを投稿

GR」カテゴリの最新記事