2012.09/27 (Thu)
天声人語 9月26日付
3年前の秋、自民党は落ち武者集団を見るようだった。政権を明け渡し、「自民党という名が国民に嫌われている」と党名を変える動きもあった。「和魂党」やら「自由新党」やら、まじめに考えていたらしい
▼支援団体は離れ、陳情は減り、食い慣れぬ冷や飯のせいか無気力と自嘲さえ漂った。その斜陽から、新総裁が次期首相と目される党勢の復活である。「ある者の愚行は、他の者の財産である」と古人は言ったが、民主党の重ねる愚行(拙政)で、自民は財産(支持)を積み直した
▼とはいえ総裁に安倍晋三元首相が返り咲いたのは、どこか「なつメロ」を聴く思いがする。セピアがかった旋律だ。当初は劣勢と見られたが、尖閣諸島や竹島から吹くナショナリズムの風に、うまく乗ったようである
▼1回目の投票で2位だった候補が決選投票で逆転したのは、1956年の石橋湛山以来になる。その決選で敗れたのが安倍氏の祖父の岸信介だったのは因縁めく。「もはや戦後ではない」と経済白書がうたった年のことだ
▼以降の自民党は、国民に潜在する現状維持意識に根を張って長期政権を保ってきた。人心を逸(そ)らさぬ程度に首相交代を繰り返してきたが、3年前に賞味期限が切れた
▼思えば自民は、原発を推し進め、安全神話を作り上げ、尖閣や竹島では無為を続け、国の借金を膨らませてきた。景気よく民主党を罵倒するだけで済まないのは、よくお分かりだと思う。たまさかの上げ潮に浮かれず、責任を省みてほしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中身がないというか、イヤらしいというか。
とにかくねちねちと、言葉を選んでの感情的な物言いです。
読み終わって、
「結局何を言いたかったんだ?」
と思う。
「三年前は落ち武者集団を見るよう」で、「党名を変え」ようとしたことを嘲笑う。 「無気力と自嘲の漂っていた」のから復活できたのは「ただ民主党の愚行」の故で、「安倍総裁の返り咲きはセピアがかった懐メロ」、とこき下ろす。
「原発は自民の責任」「尖閣・竹島は何もしなかった」「国の借金を膨らませた」
何故、そうだったのか、どんな努力をしていたのかは完全に無視して、やることなすこと初めから揶揄、嘲笑の種、としてしか見ていない。
大学の入試に出されるからと、これを毎日読んでいたら・・・・。
そう思うと何だかうすら寒くなってしまう。
気を取り直して。
「3年前に賞味期限が切れた」と断じた政党に、
「まだ始末はついてない。責任を省みよ」、とノタマウ。
何だか政権与党に愚痴を言ってる飲んだくれの左翼インテリおやじみたいだ。
あれっ?
自民党、まだ野党なんだけど。
天声人語 9月26日付
3年前の秋、自民党は落ち武者集団を見るようだった。政権を明け渡し、「自民党という名が国民に嫌われている」と党名を変える動きもあった。「和魂党」やら「自由新党」やら、まじめに考えていたらしい
▼支援団体は離れ、陳情は減り、食い慣れぬ冷や飯のせいか無気力と自嘲さえ漂った。その斜陽から、新総裁が次期首相と目される党勢の復活である。「ある者の愚行は、他の者の財産である」と古人は言ったが、民主党の重ねる愚行(拙政)で、自民は財産(支持)を積み直した
▼とはいえ総裁に安倍晋三元首相が返り咲いたのは、どこか「なつメロ」を聴く思いがする。セピアがかった旋律だ。当初は劣勢と見られたが、尖閣諸島や竹島から吹くナショナリズムの風に、うまく乗ったようである
▼1回目の投票で2位だった候補が決選投票で逆転したのは、1956年の石橋湛山以来になる。その決選で敗れたのが安倍氏の祖父の岸信介だったのは因縁めく。「もはや戦後ではない」と経済白書がうたった年のことだ
▼以降の自民党は、国民に潜在する現状維持意識に根を張って長期政権を保ってきた。人心を逸(そ)らさぬ程度に首相交代を繰り返してきたが、3年前に賞味期限が切れた
▼思えば自民は、原発を推し進め、安全神話を作り上げ、尖閣や竹島では無為を続け、国の借金を膨らませてきた。景気よく民主党を罵倒するだけで済まないのは、よくお分かりだと思う。たまさかの上げ潮に浮かれず、責任を省みてほしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中身がないというか、イヤらしいというか。
とにかくねちねちと、言葉を選んでの感情的な物言いです。
読み終わって、
「結局何を言いたかったんだ?」
と思う。
「三年前は落ち武者集団を見るよう」で、「党名を変え」ようとしたことを嘲笑う。 「無気力と自嘲の漂っていた」のから復活できたのは「ただ民主党の愚行」の故で、「安倍総裁の返り咲きはセピアがかった懐メロ」、とこき下ろす。
「原発は自民の責任」「尖閣・竹島は何もしなかった」「国の借金を膨らませた」
何故、そうだったのか、どんな努力をしていたのかは完全に無視して、やることなすこと初めから揶揄、嘲笑の種、としてしか見ていない。
大学の入試に出されるからと、これを毎日読んでいたら・・・・。
そう思うと何だかうすら寒くなってしまう。
気を取り直して。
「3年前に賞味期限が切れた」と断じた政党に、
「まだ始末はついてない。責任を省みよ」、とノタマウ。
何だか政権与党に愚痴を言ってる飲んだくれの左翼インテリおやじみたいだ。
あれっ?
自民党、まだ野党なんだけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます