平成24年8月29日に第1回のセールススキルアップ講習会を開催しました。
黒川地域の若手農業者を中心に,直売所出荷者18名が参加しました。
セールススキルアップ講習会は全3回の開催で,第1回は「儲かる経営計画作成のポイント」,第2回(9月4日開催)は「魅力ある商品づくりのポイント」,第3回(12月開催予定)は「商品PRの実際」について視察研修を予定しています。
経営計画の作成から,商品が棚に並び,手にとってもらうところまでを,実際の経験に基づいて,福島県郡山市の鈴木光一先生に講義していただきます。
第1回の講義では,実際の作付計画の資料を元に,「競合期」と「儲けどころ」を見極めて,「いつ播く」ではなく,「いつ収穫する」から計画することが重要であることをお話いただきました。
講義終了後には,参加者から「わかりやすく,とても勉強になった。次も楽しみにしている」という声がありました。
普及センターでは,全3回の講習会を通して,売るための商品づくり,商品のPR等のスキルアップについて支援します。
〈連絡先〉
宮城県仙台農業改良普及センター 地域農業班
〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
TEL:022-275-8320
FAX:022-275-0296
E-mail sdnokai@pref.miyagi.jp