こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

錦秋の

2006-10-24 23:55:52 | お出かけ
ここは何処だと思いますか?





 「裏磐梯・五色沼」
 コバルトブルーの湖面が美しいですね。




「私はぁ~、
 みちのくへ行ってきただべさぁ~」

あれれっ、
ガイドさんのお国訛りがうつったみたいだわさっ。yellow18

実は“錦秋のみちのく”を旅してきました。
みちのくひとり旅ならぬ、二人連れです~へへ(* ̄ー ̄)>

バスの走行距離、およそ1、000キロ。
東北6県を一挙に走破する、
はぁ~、いやはや凄い旅行でしたぁ~♪

場所によっては、紅葉には早すぎる所も
ありましたが、それはガイドさんの
ユーモラスな案内でほぼ満足な内容でした。
とりあえず、紅葉を見ていきましょう。






 「蔵王」の紅葉
 ホテルの庭園周辺が綺麗です。





 「十和田湖畔」の紅葉
 もう見頃を迎えていました。
 じっくりと散策を楽しむのもいいですね。



 「八幡平」ー赤よりも黄色く色づいて



 「じょうがくら渓谷」の眺望
 橋から見下ろすとさすがに足元が震えます。






 「八幡平・大沼公園」
 湖水が日を受けてキラキラと輝いていました。
 白鳥が一羽迎えてくれ、
 こうなるともう、侘び、寂びの世界でしょうか・・・
 あっ、ツキノワグマの「ジュン君」もいましたよ。



 
 「雫石高倉温泉」



 秀峰、「岩手山」を望む。

行程はハードでしたが、温泉に浸かり
ゆったりとした時間が流れていました。
旅のこぼれ話はまた今度ね。


おまけ~♪



十和田湖畔には、乙女の像ならぬ、
おばさんが立っていました~item1
笑顔がス・テ・キ ♪
なんか、ほっとしますね。
本体価格65万だとか。
ほんま、ごくろうさんです!!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする