数年ぶりにOさんご夫妻と、天王寺 にある
「旬菜工房・魁(かい)」 で、食事をしました。
前回こちらで会食した時は、お嬢さんの結婚が
決まったという報告でした。
今回も息子さんの結婚がそろそろ決定という
ことで楽しいひとときを過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/93b03717532900be092a7de7447adc47.jpg)
「 旬采弁当 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/8c16a2518005edcff85949949e04e90b.jpg)
「 初春弁当 」
ミニ会席「旬菜弁当」と、期間限定の「初春弁当」を
味わいました。
旬菜弁当はボリュームたっぷり。
初春弁当の“ぶりのみぞれ鍋”が美味しかった~!
それに、おからのコロッケもヘルシーで
体にいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/3b18a9c0ce4c3260d50903379248b2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/20d7e628415e9db35427b879a8f39ce3.jpg)
毎朝黒門市場で旬の食材を仕入れるのだとか。
私達の年代には、季節の野菜をふんだんに
使った繊細でやさしいお味が嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/886ff37744900274e623adb168fbc642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/1556fe30f5d7abf056e5b6d119bd0fd4.jpg)
デザートもいただいて、お腹いっぱい!!
今日も、ごちそうさまでした~♪
続いて、「あべのハルカス」へも行ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/de2f715afaeb143f871f4325bc762095.jpg)
14階から生駒山を眺望。
カフェ・ダイニング・バーへ暫く待ってから
入りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/39c25650a1ae77981565c9637f23d08a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/60b9a744693ed84475e70c45157278a8.jpg)
人気のパンケーキを注文したかったけれど、
さすがにもうお腹が・・・^_^;
ハワイアン・コナ・コーヒーで暫く歓談。
あー、今日もよく食べて、飲んで。
エヘへ
明日からまたがんばらなくっちゃ!
「旬菜工房・魁(かい)」 で、食事をしました。
前回こちらで会食した時は、お嬢さんの結婚が
決まったという報告でした。
今回も息子さんの結婚がそろそろ決定という
ことで楽しいひとときを過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/93b03717532900be092a7de7447adc47.jpg)
「 旬采弁当 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/8c16a2518005edcff85949949e04e90b.jpg)
「 初春弁当 」
ミニ会席「旬菜弁当」と、期間限定の「初春弁当」を
味わいました。
旬菜弁当はボリュームたっぷり。
初春弁当の“ぶりのみぞれ鍋”が美味しかった~!
それに、おからのコロッケもヘルシーで
体にいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/3b18a9c0ce4c3260d50903379248b2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/20d7e628415e9db35427b879a8f39ce3.jpg)
毎朝黒門市場で旬の食材を仕入れるのだとか。
私達の年代には、季節の野菜をふんだんに
使った繊細でやさしいお味が嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/886ff37744900274e623adb168fbc642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/1556fe30f5d7abf056e5b6d119bd0fd4.jpg)
デザートもいただいて、お腹いっぱい!!
今日も、ごちそうさまでした~♪
続いて、「あべのハルカス」へも行ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/de2f715afaeb143f871f4325bc762095.jpg)
14階から生駒山を眺望。
カフェ・ダイニング・バーへ暫く待ってから
入りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/39c25650a1ae77981565c9637f23d08a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/60b9a744693ed84475e70c45157278a8.jpg)
人気のパンケーキを注文したかったけれど、
さすがにもうお腹が・・・^_^;
ハワイアン・コナ・コーヒーで暫く歓談。
あー、今日もよく食べて、飲んで。
エヘへ
明日からまたがんばらなくっちゃ!
ほんと!!年配向きの食事で美味しそうすね。
あべのハルカスからの展望すばらしいでしょうね。
私んとこは土曜日に息子から鍋するから食べに
来い。との誘いでした。歩いて101分です。
はい、よく食べてお喋りもしましたよ~。
お嬢さんの結婚式には夫婦で出席、三重県まで
出かけました。
その時の様子はブログでも紹介。
私達の結婚式と同じ日で、プレゼントを頂いたり、
とてもステキで感動的でした!
最近はうす味の料理をいただく事が
多くなりました。
体のためにもいいかなあ~と。(’-’*) フフ
たきさまのところは、息子さんたちが近くに
お住まいでいいですね!
鍋を囲んでの団欒、うらやましいです~♪
もうすぐ息子の誕生日で、お祝いを送ったのですが、
関東は積雪で宅配も滞っているとか。
無事に届くかしら。^_^;
美しいお料理と楽しい会話で幸せが満ちあふれています~❤
あべのハルカス14Fは、イイなあァ~! 行きたいですゥ~!
お元気でしたか。安心いたしました!
今日は西宮でもたくさん雪が降りましたね。
通勤中転ばないようにと気を遣いましたよ。^_^;
Oさんご夫妻とは永い付き合いで、
一緒に韓国旅行をしたり、親戚の方にも
ソウルの街を案内してもらったり。
家族ぐるみでたいへんお世話になっています。
今度の嬉しい報告に私達も幸せなひとときでした。
あべのハルカスは、やはりすごい賑わいです。
いつか最上階まで行ってみたいですね~♪