2017/05/05
本日、2本目の記事です。
大玉スイカの植え付けをしました。
この広い畝(2m×7m)に4株のぜいたく栽培です。

「夏武輝」4株(接ぎ木苗)


ネギ(九条ネギの古株)をそえて植え付けます。

ネギの根を植え穴の底に広げ、

スイカ苗を植え付けます。

蔓割れ病の予防になるそうです。
今はぽつんと4株ですが、
すぐに畝いっぱいに広がります。

ダンポールをドーム状に挿して

100円ショップの半透明ごみ袋の底を切って筒状にし、
かぶせて、上を縛って、

防寒、防風、防虫のためのホットキャップしました。

蔓が伸び始めたらキャップを外し、敷き藁をします。
今年も上手く栽培できますように!
この広い畝(2m×7m)に4株のぜいたく栽培です。

「夏武輝」4株(接ぎ木苗)


ネギ(九条ネギの古株)をそえて植え付けます。

ネギの根を植え穴の底に広げ、

スイカ苗を植え付けます。

蔓割れ病の予防になるそうです。
今はぽつんと4株ですが、
すぐに畝いっぱいに広がります。

ダンポールをドーム状に挿して

100円ショップの半透明ごみ袋の底を切って筒状にし、
かぶせて、上を縛って、

防寒、防風、防虫のためのホットキャップしました。

蔓が伸び始めたらキャップを外し、敷き藁をします。
今年も上手く栽培できますように!