2020/08/20
7/23頃
インゲン跡地に支柱・マルチはそのまま、不耕起で
直播したキュウリです。
タネまきの様子→こちら
1回目のタネまきでは発芽後、すぐに根切り虫に切られてしまいましたが、
2回目のまき直しでは切られることもなく無事成長しています。
しかもなんとがっちりした苗なんでしょう。
これならウリハムシの攻撃にも耐えられそうです。
暑さのせいか、
ウリハムシも減っているよな…
同じ日にポットに播いたキュウリ苗です。
直播がダメな時のための保険播きでしたが、
不要になりました。
なんとも徒長した苗です。
不要になってよかったかも。
奥3ポットは秋ズッキーニの苗です。
やっぱり徒長苗ですが、
こちらは畝のマルチ張りができたら、
めげずに植え付け予定です。