2024/04/27
ラッカセイのタネまきをしました。
自家採種したタネです。
殻付きで保存していたので、まずはタネを取り出します。

ふっくら形の良いものを選り分けて播きます。

残ったものはオーブンでローストして炒りピーにして食べます。
美味しいよ。
あらかじめ水を含ませたタネまき培養土をポットに詰め
タネを2粒ずつ播きました。



覆土後、たっぷり水やりしました。

陽当たりの良い軒下におきました。

5月下旬に植え付けの予定です。
2024/04/27
ラッカセイのタネまきをしました。