いつもの 探鳥ブラブラ散歩 9300歩もウロウロして 変わった鳥さん見つからず
陽光桜が満開で~す。 大阪の桜開花 20日?だったかな 大阪城公園内の標本木を
大阪気象台が 開花模様を確認したそうです 今年はめちゃ早い 鶴見緑地も 染井吉野が
チラホラでした。
パークゴルフ場の南端で 満開のヨウコウサクラ
元気に飛び回るお馴染みのシジュウカラ
ヤマガラもドンドン増えてきている感じ
コサギの採餌 連写で撮ってみると 狙って
居ないなぁ~場所変え
今にもづっこけそう ・・・この時は、居なかった
突っ込んだ・・・ちょっと遠いなあ
上手いですねぇ ナイスゲット
カイツブリ・・・小池でコサギの採餌ショーを後にして、大池淵をブラブラ 切れに見えま~す。
シロハラが 目の前で ぴょんぴょんと まるで道案内をするかのように 少しづつ遠くへ
5~6mの近さから撮れせてくれました。
この日は、軽い、コンデジで撮って楽しんでました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
いつもの公園は 散歩、ウォーキング、集団でのランニングもこれが問題ですね
歩行者の近くを凄い勢いで駆け抜ける若いランナー 歩行して物採っては 怖いですね
まるで歩行者は邪魔だ!って感じで走り抜けていく(>_<)
ランナー優先ではないのに・・・・・ マナーが悪いと思いますね。
散歩、ウォーキングして人の中にはマナーを守って歩行路の右側を守るひとも
増えてきてますね・・・駅の構内でもないし、地下街通路でないので マナーを
守るっていい感じですね~(-_-;)
ちょっと愚痴が・・・・・ こんなことはさて置き
21日 お馴染みさんですが 楽しませてくれました。
キクイタダキ・・・・黄色い冠毛?が残念
エナガ・・・・・巣造りは終わった感じ?・・・本当かな妖しいです。
カワセミ・・・・日本庭園裏の池で
あっちこっちと枝渡り 時々、ダイブして採餌・・・・これは撮りにくい、どこへ飛び込むか?
ヤマガラも動きが活発になってきて よく見かけることができます(^-^)
気鋭に撮るのは難しいなぁ~ 画像をもっと厳選しないといけませんね(^-^)
最後までご覧いただきありがとうございます。
どんどん桜が 大阪では3月20日に開花宣言 いつもの鶴見緑地では
ヨウコウサクラ・アーモンド・スモモ・ベニバスモモ・十月桜も
賑やかになってきてますよ~(^-^)
今が旬の ヨウコウサクラ
鶴見緑地内 パークゴルフ場南端で・・・右下にはパークゴルフ場の一部が少し見えますでしょうか
ヨウコウサクラと いのちの塔
染井吉野もチラホラ、今日あたり もっと咲いているのでは
アーモンド・・・・・満開です。ちょっと遅かったかな
元気の良いのを・・・・・6~7月頃には大きな実が
23日は花、小鳥も求めて、山のエリアを うろうろ歩き9362歩でした。
残念ながら1万にはちょっと不足でした。
ヨウコウサクラを見て、西ゲート~ハワイ庭園前~フィリピン庭園~パークゴルフ場(本コース)裏口~
石段を登り、トラツグミを探すも見つからず、エナガ、シメも居なかったぁ~坂道を上り、タイ庭園前
~日本庭園北広場で枝垂れ桜~モミジモニュメント前でキクイタダキを探すも 現れず~レンガ道~
梅林横へ~さらに下路へアカハラを探すも居ないなぁ~ スズメに交じってアオジが飛び交う~
来た道の坂道を戻る~レンガ道から~モミジモニュメント、やっとヤマガラ、エナガに~日本庭園裏の池へ
(カワセミが来なかったぁ)~花の辻~中央ゲート~
大体こんな感じで、あっちこっちウロウロしてます。(^-^)
最後までご覧いただきありがとうございます。
17日の小鳥 何とか キクイタダキが
少しだけ菊の部分の赤みが見えたぁ~
もっとくっきりと撮りたいところですが 動きが激しく 難しすぎますね(-_-;)
椿・・・・綺麗なのがなかなか見つからない・・・ちょっとマシかな
アンズ・・・・青空に映えてました。(22日に寄ってみると 風に飛ばされ ほとんどなくなってました)
お馴染みのコサギ・・・・食欲旺盛
狩の名人
場所を変えようっと飛び上がり
アオサギ 巣では 大きな枝を振り回してます。
飛翔姿に挑戦・・・・難しいものです。
3月22日の歩数8,807歩でした。(^-^)
最後までご覧いただきありがとうございます。
いつもの鶴見緑地、次から次へと花達が楽しませてくれてます。(^-^ ♪~
山のエリアでは アンズが満開
メジロもやって来て 大賑わいです。
このアンズは自然体験観察園で見つけました。 近くにはりんご、花梨もあるので これから楽しめそうです。
木瓜・・・・少し黄色と赤色のミックスです。
ラッパスイセン
鶴見緑地近くの方のボランティアで周囲の雑草を取り除いてもらっており 綺麗な色を見せてくれてます。
草花の手入れは 根気と経験が無いと 上手くいかないとおっしゃってました。
お疲れさんです。
シモクレン
花の壺・・・・こんなのがあると夢があっていいなぁ~一つ欲しいなぁ(-_-;)
一部 PHOTOHITOにアップ済み画像も含まれてます。(^-^)
最後までご覧いただきありがとうございます。
鳥撮りブラブラ散歩の合間に鶴見緑地の花たちを楽しんでます。
カンヒサクラ・・・色がいいですねぇ
公園内(山のエリア) 中央ゲートを約100mほど進むと 1本だけですが 目立ってますよ
ラッパ水仙
アカシアが
黄色くなってきてます
たぶんハクモクレンでしょうね
コブシとハクモクレンとの見分け方を調べてみると 花弁が細いのがコブシ。
花弁が少し幅広く見えるのでハクモクレンでしょうね
河津さくらは・・・・葉桜に ぼちぼち染井吉野が 咲いてくるのでは 3月19日にはあちこちで開花宣言されてますね
命短い椿
中国庭園内の紅梅
マメ桜・・・・ちょっと近くから 花弁がうっすらとピンクに
ネパール庭園
ネパールの寺院の守り神でしょうか 色んなものが置かれてます。
ちょっと取り留めのない公園模様 3月14日の散歩模様でした。
最後までご覧いただきありがとうございます。
レンジャク・フクロウを探しに出かけるも 会えなかった・・・残念で~す。
14日に見かけた鳥さん達です。
チョウゲンボウ(3/14)
飛翔姿は良く見えるのですが 鉄塔に止まると 小さいなぁ~
トリズミで~す。
シジュウカラも花を食べるんですね
エナガ・・・この時期営巣で忙しいんですね 18日の”ダーウィンが来た”を興味津々で見て勉強できました(^-^)
巣の形も分かったところなので探してみようかな・・・ たぶん見つからないでしょうね
自然体験観察園休憩所付近で 群れでやって来て つかの間の休憩してました。
3月14日の鶴見緑地の鳥たちでした。
花も次々と咲いています。次回の予定です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
鳥撮りブラブラ散歩 思うように小鳥は見つかりませんねぇ~
大池のカモが スイ~スィ~
菜の花も 良い色を見せてくれ春が
柳も少し新芽が
白い花 もくれん? コブシ? 見分けがつかない~(^-^)
花弁の大きさからするとハクモクレンでしょうね
シルエット
シロハラ
アオサギの動きが活発で 嘴でカツン カツンと大きな音が 良く聞こえてきてます。
カモにも春が・・・
逆立ち~・・・・
コサギは相変わらず 食欲旺盛!
ハクセキレイ・・・・場所が悪い 上手く色が出ないものですねぇ(-_-;)
時々、ホバリングも 撮りたいトロ頃ですが ちょっと難し~い
3月13日のぶらぶら散歩でしたぁ~
最後までご覧いただきありがとうございます。
夕暮れ時の大阪駅 南西付近 ますます綺麗になってきてます。
JR大阪駅の昔の姿は 想像できなくなってますね 昭和20年以降
真っ黒な駅舎、駅前広場は広々して、市電が行きかう光景が 懐かしい
気がしますが 今では 市電に変わり バスが行きかってますね
大阪駅南側の東は 大阪市営バスターミナル
2018/4/1から 大阪シティバスとして民間会社になりますよ~
明治36年9月12日から続けられていた体制が110年で幕を閉じ
民営化になり 収益の悪い路線の廃止が心配されるところですが
これから見守っていかないと・・・・
良いことは、高齢者優待乗車証の年会費が不要になることがいいですね
今まで年3,000円の負担で、1乗車50円 年間100回利用すると 1乗車80円
なんとなく腑に落ちなかったところですが 少し気分が良くなりますね
細かい変更点が よくわからないところですが・・・・ちょっと注意しないと!
JR大阪駅 南側
駅前は 未だ工事中です。足元がガタガタですので 歩くときにはご注意を いつ終わるのかなぁ
大阪駅南側のビル街 ヒルトンプラザビルなど
左側の四ツ橋筋を南へ行くと 桜橋交差点 歴史のある桜橋ボールが健在です
この付近には ブランドショップも
LOUS VITONも
ショーウィンドウ
こんな光景も ブライダルショップでしょうか
ヒルトンホテルと阪急ターミナルビル(立て替えられ 高層ビルになってますよ)
大阪駅南側の再開発は とっくに終わってますが 駅前第一~第四ビルが元気がないですね
大阪市が肝いりで 完成した時点では 賑わったところですが 今では 使い勝手が悪いのか
寂しいところですね 大きなビル 空き室が沢山あるようです。
第一ビルは1970年完成 まもなく50年を迎えようとしてますね
ちょっと懐かしく感じたもので いろいろ愚痴ってみました?
最後までご覧いただきありがとうございます。
鶴見緑地の大池 ゆりかもめが来なくなり カモ達が元気です。
天気の良い日には 餌を持ってくる人が多く、カモ達 人からの
餌を頼りにしてます。 パークセンターが 給餌禁止の札を立てるも
一向に減らないところです。
餌(食パンが多いですねぇ)が撒かれると、争奪戦が始まり それを
楽しむ人が多すぎますね、 カモ達採餌の自然力を持っているのに・・・・
近くで見たい気持ちもわかりますが、カモ達の能力に任せるのが良いのでは
あれこれ思いながら 岸辺付近のカモ達を撮ってみました。
オオバンは相変わらず 追いかけっこを繰り広げてます。
飛翔姿はめったに見れないですねぇ~
ホシハジロ♂
キンクロハジロ♂
キンクロハジロ♀
アオサギ 巣材を咥え飛翔
これでいいかなぁ~ 相方は知らんふり? 産卵が未だなのか立ったまま・・・・巣は再利用では
リニューアルしないと安心できないのでは・・・・頑張れアオサギ
コサギが浮き棚へ着地・・・・白すぎですね ハレーションで~す。 ほんとに撮るのが難しいコサギで~す。
ここまで11日の様子です
大池で営巣? こんなところに造って大丈夫? カラスに襲われるのでは・・・
数年前にも作ってましたが・・・失敗だったのでは
心配だなぁ
3月15日撮影
気の向くままのぶらぶら散歩の一コマです。
最後までご覧いただきありがとうございます。