8/1の慰霊登山、例年だと3日後に足の筋肉痛え歩くのがつらくなったものだ。今年は筋肉痛のピークが2日後、しかも歩けなくなる程ではなく、少し辛い程度ですんだ。
下山時、それなりにゆっくり下ったので、足への衝撃が少なかったのと、下山後すぐにお風呂に入ったのが効いたのかもしれない。
登山1週間後、体もウズウズするので、筋トレへ。ふれあいセンター広丘のトレーニング室、今日は誰もおらず、一人占め状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1b/dffa025fb64d068bf4397fde3e3192ee.jpg)
冷房の利いたトレーニング室で、ウォーキング6.5km/hで10+10分間、エアロバイクは2分110W、1分150Wのインターバル漕ぎを15分+15分。マシントレーニングやストレッチを含め、合計1時間45分、キッチリ汗をかいてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/28f59f15b18395c539f8b98cd0a60919.jpg)
帰宅後、体脂肪計で計ると、いつも22%の体脂肪率が19%になっていた。すぐまた元に戻るとは思うけれど、体が軽くなったこの感じが続いてほしい。