再開した老人筋トレ、週一回程度は続けたいと思っている。
初回は雨が降りそうだったので、車で出かけたが、車で行って、エアロバイクを漕いで、また車で帰って来ると言うのは、なにかおかしな気分。
今日は夕立が無さそうとの天気予報なので、サンスターのe-bikeに筋トレ用品を括り付けて、ふれあいセンター広丘へ向かった。行きは下り基調なので、電動アシストはOff、それなりに脚に負荷がかかって準備体操になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/aa2739e05a9de6c35ee00708d706d1ad.jpg)
トレッドミルなど、標準コースを1時間強こなしてから、マッサージマシンの強めモードで体をほぐす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/600ce51e3f946e93bdcc03bc49e819ca.jpg)
その後、もう少しマシンをやってから、自転車で帰宅。緩やかな登り基調の道を30分ほど、120W位の負荷で電動アシストなしで帰る。
筋トレで疲れ果てたり、雨が降ってきそうな場合の保険でe-bikeで出かけたが、重たいe-bikeをアシスト無しで漕げば、エアロバイクを漕ぐより効果はあるだろう。