逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



この辺りでは、その昔は大量の大根や野沢菜を漬物にして冬の貯蔵野菜にしていたが、今やそんな事をする家も少なくなった。我家の野沢菜も今年は初回まきが虫に食われて全滅、残った第二回まきを浅漬けにして食べるのみで、本格的な野沢菜漬けは作らなかった。
一方、今年はトウモロコシのマルチ跡を電気ドリルで耕して作った大根が沢山採れたので、地面に掘ったムロにコンテイナーを置き、落葉で断熱して10本ほどを冬の間保管することにした。


保管しきれなかった大根はスライサーでカットして、


乾燥ネットに入れて、切り干し大根にする。この所夜は零下になるので、半分フリーズドドライで早く出来上がってくれると嬉しいな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )