台風10号が上陸する前の8/28㈬、遠く離れた本州でも各地で雨が降っているが、山に囲まれたここ松本平、雨ではなく曇っていてしかも気温は25℃と走りやすい。ロードのCayoちゃんで走り出て、岩垂原までくれば、穂高も結構見えているではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/d7719c065641af99bc76363d737e2c21.jpg)
反対方向を眺めれば、塩尻峠の向こうに八ヶ岳もよく見えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5f/e442e7a49c5ff793ab93e73be61ba51f.jpg)
スカイパークの赤と白の百日紅はもう終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/6532a9a1998de2b4c3690951b968f0db.jpg)
滑走路横の花の滑走路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4c/8e595d7c7e5f2277dc58338fd46c9aee.jpg)
スカイパークを出て、さてどこへ?普段走ったことの無かった、神林~二子へ抜ける道を走って二子まで。ほとんど信号が無く、適度にうねっていて、しかも交通量がさほど多くない道。走った道を復習するため、同じ道をもどり、空港からは今井に抜ける道にとそれる。
今井の松林の端にこんな表示看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/a6c5ce06b15dd82d9dd960fd5e17fbcc.jpg)
松から松脂を取り、そこから航空燃料を作ろうなんて、お馬鹿さんをやった跡なんだとか。
適当な負荷をかけて、でも基本平坦路でのロードの32km。久しぶりに良い汗をかけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/b851893f1f324826a5a28036d6e343a0.jpg)