7/26天気予報は昼雨なるも、降水確率それほど高くなく、気温も低め。雨雲レーダーにもそれらしき雲は無い。

霧雨でも、路面が濡れなければ、涼しくて良いだろうと、近所を走り始めたのだが、1時間後にはかなり降り始めたので、あえなく帰宅。
翌27日、今日は昨日より降水確率低く、気温も30°C以下。でも昨日に懲りて近場絞りで、鶴見川CRを遡る。市ヶ尾付近で私より年上とおぼしきランドナー乗り発見、後ろに付かせてもらう。CRの舗装がだいぶ荒れてきたなと思っていたら、ランドナー乗りさんも、幹線道路に移動。私の走っていない、王禅寺方面に向かう。この道良いかも?
柿生まで来たら、ここは尾根幹線でしょう。いつもと少し違う道、はるひ野の住宅街を抜け、尾根幹へ。尾根幹では数人に抜かれ、戦車道へ。

丹沢も、秩父も雲の中。

戦車道では20年位前のLOOKのクロモリフレームに乗る方と抜きつ抜かれつしながら、散歩。

そろそろ昼飯。先日DNS敗退した、ラー油の南哲へ。

それほど、辛い物が好きと言う訳でもないので、私的には、やはり軍配は本家の味かな?

境川CRで南下して、久し振りの水道橋。

16号の旧々道、水道道を辿って帰宅の70km。雨にも降られず、涼しいライドだった。(ルート詳細は下図クリックで)

帰ってからのスイーツは、芋羊羹と餡こ玉。この位のカロリーは良いでしょう。 うまい!
