昨日の東山山麓の御柱巡り中、原村で市民タイムスの取材の終わりに出っくわした。今朝、市民タイムスを見たら、今年は塩尻で唯一の原村の御柱のことが大きく掲載されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/1196168aa3185b18848f7f9d06f0400b.jpg)
もう、今朝(1/16)早く倒されて、オンベや稲花は各戸に配られたようなので、昨日見られたのは滑り込みセーフだったわけだ。
今年は寒くて、畑の雪がなかなか消えてくれない。明日からまた荒天に成りそうなので、ビニールトンネルの中の凍った畑を掘り返し、数日分の冬野菜を収穫しておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/a1df45f55317d011efa055b1d9d5b385.jpg)
左から、カブ、春菊、サラダ菜、チンゲン菜、そして手前が半分凍った大根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/acfdb122e8c901cc1f3b2433c33875ae.jpg)
雪の下になっているホウレン草をほじくり出せるのは何時になるやら?