逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



今日はスペシャライズドの自転車の試乗会があると言うので、登録して出かけた。当初は安曇野公園のはずだったが、雨の為、バイクランチに会場変更。


名前の登録と簡単なアンケートにスマホで答えてから、Turbo Creo SL Comp Carbonを借りる。



チョット見た目には、流行りのカーボンロードバイク、電チャリには見えない。自転車乗り以外なら、普通のロードバイクと思うはず。



よく見てもダウンチューブが少し太く巾広いのと、ベアリングブラケット周りが太ッチョだと思えるだけだ。



このベアリングブラケット部に、シマノやボッシュのモーターではなく、自社開発の240Wモーターが入っている。私の脚出力は100Wチョット、ピークでも180W位なので、自分の脚の3倍まで力を出すことが可能。(ただし日本の法律でアシストは24km/hまで)
従ってトップでも漕ぎだしは楽チン。スピードが20km/hを越えた、ロードの巡行速度になると、アシストはほぼ無しだが、車重が12kg程度と軽く、安いナンチャッテロードやクロスバイク並みなので、アシスト無しでも平坦路は問題なし。

そして、その真骨頂が発揮されるのが坂道。試しに10%位のこの坂を登ってみたが、ギアローでは、チョット足に荷重を掛けるだけで、スイスイ登る。ギアがミッド位でもまだ軽く坂を登っていく。ギアをトップにして、ようやく普通のロードのローギアで坂を登る感じ。


航続距離は公称130kmで、オプションで1kgのサブバッテリーをボトルケージに挟めば190kmにもなるのだとか。100kmライダーの私には十分すぎるレンジだ。しかも重量13kgなら、バッテリー空でも漕げば進む。これなら、美ヶ原や乗鞍に1チャージで2回は登れる。アシストが効いている時と切れた時の繋がりもスムース。10年前に買った私のe-bikeのサンスターからは随分進歩している。



問題はそのお値段、70万円。車体をアルミにして、重量が13kg台を我慢しても50万円。我家の財政事情では当面むりなお値段だね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 梅雨の雨が切... 少し下がった... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。