信州の冬はとにかく寒い。屋外活動をするにはそれなりの覚悟と装備が必要だ。昨日届いたダウンベストがこれからの屋外活動の味方になってくれそうな予感。

一見したところは普通のダサイ、ダウンベスト。しかし、左ポケット下に丸いスイッチがあり、ポケットの中にUSB電池を入れて繋げば、背中の温熱ヒーターで体を温めてくれる。

200円のダイソーUSB電池ではさすがに3時間くらいしか持たなかったが、真中の2100mAhの電池にしたら、強さ中で一日持ちそうな感じ。

さらに大容量のUSB電池パックもあるので、屋外作業、散歩や軽いポタの時には大いに役立ちそうな感じだ。使い捨てカイロと違って、加熱の強さを5段階で変えられるので、状況に応じて暖をとれそうだし、左ポケットの電池も少し発熱して、手も温められる。