自分ひとりばかりで紅葉を楽しんでいるとまずいので、11/4,5は家族サービスで八ヶ岳裾野に繰り出す。普段ならほとんど車の居ない湯みち街道からの御射鹿池は渋滞でたどり着けず。1km先でUターンして、ヨドバシカメラ保養所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/a1ab309e9b131f326c9abbb1ebf68a55.jpg)
ゴルフのミニコースが開放されていて、緑と赤のコントラストが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/b427d5310f117329700477f9cac758de.jpg)
モミジも散り始めている木とそうでない木があり、丁度良いタイミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/a22fa1599e6def4dfa65c35df4d30f86.jpg)
芝生の上に散ったモミジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/fd7ff3d544389e877b70fa322b482503.jpg)
続いて鉢巻道路をドライブして、まきば公園へ。富士山は視認できるのだが、霞んでいて、スマホでは撮れず。反対側のまだ雪の無い八ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f5/dbd032068e8bbc4195b815efdff8beb8.jpg)
東沢大橋の紅葉はもうピークを過ぎていて、赤から茶色に。良い写真が撮れなかった。