・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

生でも美味しい 信州サーモンですが・・・

2007-01-16 22:07:04 | メニュー
今日の魚料理『信州サーモンのそば米焼き 醤油風味のクリームソース』です。
今晩は、白馬村内の方々の会食も入っていたので、平日ですが賑やかなディナーとなりました。

信州サーモンは3年ほど前から盛んに養殖されるようになった、その名の通り信州産のサケです。 ノルウェーサーモンに似て生で食べてもしっとり美味しく、それでいて油がのり過ぎていない。 身の色も鮮やかで美味しいです♪♪

白馬では大出の関養魚所で養殖しています。
北アルプスの地下を通って大出辺りで湧き出た美味しい水で育っていますから、臭みなどまったくなく、身もしまって食感もいいんです。
和食でさっぱりいただくのもよろしいですが、当館ではフレンチに姿を変えた信州サーモンをお召し上がりいただけます。
前回のTV撮影のメニューにも、この食材を使いました。
「信州サーモンが食べたい!」と、予約が何件も入った代物です。


エキストラ体験

2007-01-16 14:58:03 | で・き・ご・と
映画に出てみたい人!
瑛太、田中麗奈に会いたい人!
スキー・スノーボードが好きな人!!
私のように好奇心旺盛な人♪
どなたでも参加できるそうです。

そう言えば私も学生の頃アルバイトで
お笑い番組の観客エキストラのアルバイトをしたり、
以前キムタクのアイスホッケーのドラマのエキストラを
長野市までやりに行ったり・・・
意外と、ミーハーで好奇心旺盛なんです。
今回も行こうかスケジュール調整中です。
白馬にスキー旅行に来て、映画に出てみるのも
楽しいかもしれませんよ!
 
八方や村内のいろいろな場所で4月まで撮影しています。
昨日聞いたところによると、特にファミリーのエキストラが
足りないらしいです。
詳しくはhttp://www.g-season.jp
オフィシャルサイトをご覧下さい。


自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。