・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

白馬岩岳 夏のスノーボードキャンプVol.1 終了

2007-07-01 23:29:55 | で・き・ご・と
シーズン終了から3ヶ月が過ぎ、
なまった体に鞭打ってキャンプに参加した皆さま、
お体の具合は大丈夫だったでしょうか?

今回初のメニューノルディック・ウォーキングは、
私にもできそうで気になるトレーニングでした。

皆さんはご存知でしたか? このウォーキング方・・・
名前で想像がつくかも知れませんが、
ノルディックのポール(ストック)を
使ってウォーキングをするというもので、
手のふり具合によっても有酸素運動の加減が変わり、
体験者いわく、「下っ腹の脂肪が燃焼してる!」
という感じだそうです、私向き

夜はスノーハープに蛍鑑賞&バーベQを愉しむ一時もあり、
1泊2日のトレーニングキャンプは楽しく終了しました。

次回キャンプの予定を知りたい方は、
白馬岩岳スノーボードスクールのHPをご覧下さい。

プレオープン ~白馬いわたけ ゆりの園~

2007-07-01 22:51:03 | お薦めスポット
暑くもなく、寒くもなくスポーツするにもちょうどよい気候の今日、
白馬いわたけ  ゆりの園がプレオープンを迎えました。

早咲きのすかしゆりが緑の中に濃いオレンジや赤い色で目を引きます。
たぶんオープンの14日にはちょうどよい見ごろとなりそうです。

初日で人の出も少ないだろうと予想していたのですが、
以外にも賑やか!! サマーゲレンデにはスキーヤーが大勢来ていました。
親子で愉しむ方、テレマークスキーの方、
それぞれご自分のペースでフォームを確認しなが滑っていらっしゃいました。

やぎさん牧場の子ヤギたちもとっても元気に走り回っては、
草を食んでいました。
相変わらず動くものには興味シンシン、
マウンテンバイクの後をダッシュしてついてきますが、
こちらが止まって様子を伺うと無視して草を食べ始めます。
そんな単純な動作も可愛いです

そして、この夏白馬いわたけがさらに面白くなります。

日本初!! エクスポーネント・アドベンチャー

いったい何???かと言いますと・・・
空中アドベンチャーコースとでも言いましょうか、
唐松の林の中にロープを張り巡らし、
地上7m~14mの空中散歩をハーネスをつけ
安全を確保した上で愉しみます。
ヨーロッパでも人気のアトラクションで
2000年の開発以来無事故! 安全性も証明済み!

私も高所恐怖症の克服にぜひ挑戦してみたいと思っています。
これができたら次はEL'Sさんのパラグライダーに挑戦するんだーーー。

自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。