・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

キリギリスの脱皮

2008-06-12 17:51:05 | で・き・ご・と
毎日ほのぼの自然を感じられる事がたっくさん

朝から子供達を庭に誘い出して、キリギリスの脱皮を観察しました。
抜け殻は体長1cmくらいなのに、脱皮後のキリギリスは2.5cmくらいあります

どれだけ窮屈なのでしょう?

先日は夜の玄関にモリアオガエルがやってきていました。
もしかしたら別種かも知れませんが、素人にはよく分かりません。
綺麗な黄緑色でお目々クリクリ&手ヒレの先の吸盤が大きくて可愛い、
体長6cm位の蛙でした

何だか今年は生き物が多いなぁ~?

その原因に少し思い当たる節が・・・

モンビェの芝刈り機が壊れていて近頃芝を刈っていません。
芝生の庭でなく、草原に変化をしているのですね~

昆虫→蛙→??

と、来たら次は何だかお分かりですよね?
食物連鎖です。

ん~~~『とんび!!』

いえいえその前にもう1種、長くて細くてウネウネしてる物が、
やってくるかも知れません。
そろそろ芝刈りをしなくては

自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。