![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/c5c45baa3a0ed1af8c7b4dbc6f3fa712.jpg)
初モノのこごみ、一つずつでごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
信州牛の頬肉の煮込みのソースが滲みたちゃんめろ(ふきのとう)ご飯が美味しい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
春のデトックスにぴったりのお手軽山菜。
こごみは食物繊維が豊富な上
身体に必要のない毒素を吸着する作用&整腸作用もあり
腸を綺麗にしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ちゃんめろには、豊富なカリウムが含まれているので
ナトリウムを吸着して排出してくれるほか、
肝機能を高めて新陳代謝もアップしてくれるという
お酒好きな人の助っ人食材としてオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
冬の間、寒さのため篭もりがちでストレスが溜まり
弱まっていた肝機能。
春一番にちゃんめろを食べて
徐々に正常に戻してゆく知恵を
昔から人々は体感して知っていたのですね~。
ということで写真のメニューの他に
今日のランチにはちゃんめろカスタードクリームのフルーツグラタンを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
いちご、清見みかん、完熟パイナップルを具材にしたのですが
パイナップルが一番ちゃんめろカスタードに
ぴったりくる美味しさでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ちゃんめろのほのかな苦味は
アイスクリームにしても美味しくて私は大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
自然派フレンチ 白馬モンビエの真骨頂はこれから6月にかけてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
皆様のお越しをお待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)