経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

長く戦う

2007-03-24 08:56:41 | スポーツ
プロ野球パリーグが開幕する。
自主トレから始まり、一年間のペナントレースを戦えるだけの体を作ることがキャンプの目的です。
キャンプを経てオープン戦で感触を確かめる。
オープン戦だけ良くても長続きしなければ意味がない。

経営でも同じだ。

バーゲンだけ売れていて翌日から客足がさっぱりじゃ意味がないし、結局力がないということだ。
力をしっかりとつける。
そのためにやることは段階的に考える。

小学校一年生に一次方程式は解けないが、ひらながを書くことは出来る。
段階的に勉強をしていけば小学生が中学生になった時に一次方程式が解けるようになる。
そのプロセスをきちんとイメージして描いておくことだ。

今日よりも明日を見据えた行動が大切である。
もちろん目の前のことをきちんとこなしていくことが大事なのは言うまでもない。
それでも自分が描く姿を「結果」で示していくことが一番カッコいい!