経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

徐々に。<3,837本目>

2012-01-05 08:35:00 | ひとりごと
一気に大きな飛躍はできない。

仮にできたとしても、きっとどこかに無理があって長続きしない。

その時は良いと思ってもあとから必ずひずみが来る。
そのひずみが致命的になることも少なくない。

ホップ・ステップ・ジャ~ンプは、
3段階だから遠くまで飛べるのだ。

一回だけでは遠くまで行けない。
しっかりとした“助走”が必要なのだ。

そしてのその助走のためのトレーニングももっと大切なのだ。

地道なことをないがしろにしてはいけない。

基本が大切と言われるのは、そのためだ。
先人は、やはり素晴らしいノウハウを蓄積している。

時間の経過というノウハウがそこにはある。
だから“先生“なのだろう。

先に生まれただけで素晴らしいコトがたくさんあるのだ。
しっかり学ぼう。

慌ててはいけない。
のんびりしている場合じゃない。
焦る必要もない。

目標を定めたのなら、そこに向かって“ひたすら“進むのだ。

その時の壁は乗り越えるだけなのだ。

乗り越えた達成感と、
お客様に喜んでいただける充実感がある。

目指すところは高いところ、
遠いところだ。

自分が見つめる視点を間違えてはいけない。













曇多い@冷たいね。
動き出している人も、まだまだお休みの人も来てくれてありがとうございます。