goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

成長したい。<4,279本目>

2013-03-04 07:21:00 | ひとりごと
赤ちゃんの成長はその変化が早い。

成長の単位が「毎日」だ。
昨日できなかったことが、今日はできるようになったとか、
日々の成長を感じることが出来る。

それがだんだんと年齢を重ねるごとに、
間隔が長くなる。

本来は、
毎日、体の変化をしているはずなのだが、
生きている年齢とともにその変化を感じにくくなる。

それでも去年はできなかったのに、
今年はできるようになったとかの何らかの成長をしているはずだ。

逆にできなくなったこともあるのだ。
例えば、体力などはその典型だろう。

体力などの肉体的な能力は確実に加齢とともに
落ちてくるが、それでもそのスピード遅らせることや、
維持することは可能だ。

そのためにはやはり「毎日」が大切だ。

知恵や工夫は、
経験や知識の増加などでどんどん成長することも可能だ。

いずれにしても、
自分が楽しく過ごすためには、
“成長”は欠かせない。

肉体的、精神的、
そして心の成長をすることを心鰍ッるのだ。

キチンとした“栄養”を摂取して、
“バランスの取れた”インプットも必要だろう。
“規則正しいアウトプット”もなければならない。

人間の食生活のリズムは、
自分の成長にとってのリズムなのだ。

伸びていきましょう!













快晴@冷たい朝。
3月最初の月曜日、メルマガも読んでくれて来てくれてありがとうございます。