goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

できないことも成長?<4,290本目>

2013-03-15 05:19:00 | ひとりごと
ここのところ二、三日はちょっと寒いですね。

ベッドから起き出すのにちょっと“勇気”が必要です。

でもその時ふと思ったのですが、
以前はもっとガバッと起きられてような気がするのです。

それが最近少しできなくなったような気がします。

それとは直接的には関係がないのですが、
年齢を重ねることは成長だと考えていますが、
加齢とともにできなくなることも増えていくのだなぁ~と言うのも実感です。

・人の名前を思い出せない
・アレ、それ、ほら、あのー・・・
・何だっけ~

そんなことがあったり、
例えば長距離を走れなくなったり、
テニスでスピードサーブが打てなくなったり。
徹夜もできない(しない)だったり、
などなど・・・。

だから“衰えている”のだろうけど、
それ以上に
できなくなったらこそ、“考えて対応”できるようになったのかもしれません。

経験が臨機応変の能力を備えさせてくれたのかもしれません。

できないことが分かるようになって、
できるコトやできていたことが貴重に感じることが出来るのかもしれません。

指をくわえて衰えていくのではなく、
ただの“変化”だと思えば、
それも成長なのだなぁ~、
っと感じながら過ごします。













曇@最高予想13℃。
うーん週末!って感じで来てくれてありがとうございます。