goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

雨の音。<5,495本目>

2016-06-25 08:14:00 | ひとりごと
梅雨の時期は雨が降ることが自然界には必要なのです。

通勤や通学には雨の時に負担は増しますが、
農作物や日常生活にとって水がなければ生きていけませんから。

それで、子供のことろに母親によく聞かされていたことで
「雨の日は(その雨音で)ぐっする眠れるよ。」と。
もちろん台風などの豪雨は別ですが、
リズミカルに振るその雨音が気持ちを静めて眠りが深くなるというのが母の理屈でした。

そんな気がするような日もありますね。

そして思い出したのが「雨音はショパンの調べ」。
確か小林麻美の何ともアンニュイな歌声と表情がとってもセクシーでした。

めったに見ないユーチューブで検索して聞いてしまいました(^_^;)。
何十年も前の楽曲がすぐに聞けちゃうなんて、インターネットってすごい仕組みですね。

















雨@蒸し暑い。
6月最終の週末も元気に来てくれてありがとうございます。